昨晩も仕事が終わった後、18時頃ジョギング開始。

 

気温は29度。雨上がり直後で涼しいけれど湿気がスゴイ。加湿器の中を走っているかのよう(もちろん、過ぎた比喩です)。

 

うーん。脚の調子が悪い。うーん。左ヒザの違和感。うーん。右股関節の痛み。うーん。この2つを気にしてロクな走りができない。うーん。。。

 

走りながら考えた。

このまま走っても多分回復する見込みないな。

久々に故障者リスト入りして水の中に引きこもるか・・・と。

 

 

というわけで、9キロで走るのやめてウォーキングして帰りました。脚の痛みが消えるまで走るのはオアズケにして、今晩から約2ヶ月ぶりにスイミングを再開します。

 

大っ嫌いな水泳。前回の怪我期は カナヅチからの脱却を図り、300メートル泳げるまでになりましたので、今回も何か目標を作って 嫌いな嫌いなスイミングに励もうと思います。

 

 

こちらシンガポール、週末の 28日~30日の3日間は旧正月(Chinese New Year)でお休みです。それまでに脚が治るといいなぁ~。(泳ぎたくないよぉ~)