「急がない 比べない 競わない」
らんらんランニングで楽しく走ろっ♪
らんらんランニングコーチのまりこです
昨日の晩は名古屋ウィメンズマラソンのハートサポートエントリー(先着順)でした。
20時エントリースタートなのに、火曜日の20時は自分のオンラインレッスンだった
ということで、事前に連絡しまして、20:05スタート変更。
えぇ5分でキッチリカタつけさせていただきますぜーーーー
って意気込んだ結果。
3分でエントリー完了
あとはお支払いを忘れなければ来年も出走です。
皆様よろしくお願いいたします
ということで、今回は初めての方向けにこんなんどうですかーの話です。
名古屋ウィメンズマラソンを完走するためにどれくらいのスピードで移動すれば良いのかというと。
1キロ9分で移動できると6時間20分で完走です。
1キロ9分というと早歩きくらいになります。
実は早歩きでフルマラソン完走できちゃうんです(計算上)
歩いて走ってで1キロ9分でもOKですよ。
ただ、トイレに行ったり、ちょっと気を抜いて歩く余裕が少ないのは心配なので、目指すところは
1キロ8分で走って歩いて移動です。
1キロ8分だと完走時間が5時間40分になります。
1キロ8分はかけ足くらいかな。
そうなんです!ぜーぜーはーはーしなくても完走はできちゃうんです。
初めてで完走が目標でしたら、1キロ8分をまずの目標にしてみてください。
じゃあ、それどうやって測ろうかという話。
手っ取り早いのはランニングアプリを使いましょ
ランニングアプリは
どこを走ったのか、何分走ったのか、どれくらいのスピードで走ったのかが分かります。
例えばNIKEのランニングアプリ
2022年の名古屋ウィメンズの記録だわ
どこを走ったのかが分かります
1キロ何分で移動したのかも分かります。
完走するために、どれくらいのスピードで移動しているかが知りたいので、それが分かるアプリを選択してくださいね。
アプリの検索で「ランニング」でたくさん出てくると思います
ほとんど無料で使えるからとりあえず使ってみて。
もしくはランニングウォッチやスマートウォッチなるものがありますので、こちらの方がやっぱりおすすめ。
こういうやつね。
私AppleWatchじゃないのよ、Garminというスマートウォッチです。
スマホだとバッテリーの心配をしないといけないのよ。フルマラソン走ろうと思うとそれがそこそこ心配。
GPSが搭載された時計ならスマホと連動しなくてもOKなので安心です。
ここが注意点。安いスマートウォッチはGPSを搭載していないので、Bluetoothでスマホと連動させて使うので、結局バッテリー食うかも。
あと知りたいのは1キロ何分で移動したかなので、購入時は要確認。
スマートウォッチおすすめ記事発見(両方とも電気屋さん。笑)
https://joshinweb.jp/watch/runmara.html
https://www.biccamera.com/bc/i/topics/osusume_runningwatch/index.jsp
ちなみに私のGarminさんの記録(記録はアプリを使ってスマホで見れます。パソコンでも見れます)
今年の名古屋ウィメンズ(遅いのは見ないことにして)
1キロ何分で移動したかな。
統計をみるのもおもしろい。
スマートウォッチの面白いところは、ランニングの記録だけではなく、生活活動の指数も色々分かること。
歩数、カロリーはもちろんのこと、心拍数やストレスレベル、つけて寝れば睡眠の状態も分かります。
生理周期は手入力してます。
スマートウォッチを買うのであれば
GPSモード(GPSを起動してる時間)が8時間以上。マラソン大会の途中で切れたら辛い
あぁそうか。GPSがついていないスマートウォッチだとスマホを8時間動かし続けるかが鍵なのね。
あと、先にも書いたけれど、1キロ何分で移動したかが分かること。時計で今どれくらいで移動しているのかが分かるのが1番ですが、終わってからスマホで確認できるのならよしかな。
そんな感じで考えてみてね。
いつでも相談に乗りますよ。
では各自の持ち場で楽しみながら頑張りましょう
練習会の案内はこちらのLINEに登録してね。
質問とか困ったとか落ち込んだ時に連絡してくださいな
YouTubeショートに1日1分筋トレとピラティスとストレッチを載せています。1日1分一緒にやりましょう
私のランニング教室で「怪我なく楽しく笑顔で完走」するための体作りにピラティスをしています。ランニング教室に来れない方、オンラインレッスンで体作りできます。無料体験やっています。