らんらんランニングコーチのまりこです。

フル走って翌週ハーフ走りました。
去年も同じルーティンをこなしてちと大変だったので、今年はそこそこ対策しましてね。

5日経ちまして今現在
胃がおかしいショボーン

くらいです。
ご飯はふつうに食べられます。
ある食べ物を食べると胸焼けするの、消化不良になるの。


フル2日後の火曜は左腿裏が筋肉痛で走れなかったものの、木曜日には走れてましたから筋肉とか関節の痛みはなし。

ハーフ2日後の火曜は筋肉痛はほぼなし。
ただ走ってみたら左膝に瞬間的な痛みが出ました。その後何も痛くないので多分大丈夫。

昨年一昨年はこの時期坐骨神経痛に悩んでいたのですが今のところはなし。
ただ、11月頭からそこまで気にならないけれどびみょーな足底筋膜炎。今治りかけている感じ。


筋肉や関節のためにやったこと
ランニング股関節のポジションを安定させるためのストレッチ&エクササイズ
ランニング足裏足指のほぐしとエクササイズ
ランニングピラティス
ランニング大会後の素早いアミノ酸摂取

そのうちエクササイズは紹介しますねニコニコ


さて、内臓の方はと言えば。

先にも書きましたが、ハーフ後5日経過してますが未だに胃がイマイチチーン
若干の貧血チーン

フル後も胃がおかしかったですし、若干の貧血がありましたので想定内。

ウルトラマラソンを始める前は走りながら物は食べられなかったし、終わってからも食べることができなかったんです。
今は食べられるようになっているから胃は強くなっております。
が、まだまだ弱い胃。
上手に付き合うしかありませんね。


筋肉胃の健康のために意識していること
バツブルー注意する食べ物
小麦系のお菓子 カカオ 牛乳 ナッツ類 生で食べる(サラダとかフルーツとか刺身とか)
→食べられるんだけど、食べすぎると胸焼けするの。胃が弱ってる時に食べたらてきめん。チョコ1つでも胸焼け。大好きな食べものばかりだから最初はストレスだったけれど、今では食べない方がカラダが楽だから気にならなくなりました。食べられる時に食べる。それで充分。

おにぎお粥を食べるように
お粥は胃の調子を整え消化を良くする働きがあるそうです。
お弁当のご飯をお粥にするようにしました。といってもお弁当ジャーにご飯とお湯と白ごま入れて持っていくだけなのでお粥もどきですが。
食後カラダが楽なんです。

にんじ野菜・果物は火を通す
→生で食べることはもちろんありますが、できる範囲で火を通した野菜をたくさん食べるようにしています。
生の食べ物はカラダや胃腸を冷やすので胃の調子を崩しやすい。ので気をつけています。
りんごや梨を蜂蜜かけてレンジでチンするとコンポート風になって美味しいですよ
焼きリンゴにシナモンシュガーも好き。

胃以外でカラダを意識した食べ物としては、タンパク質を意識して食べるようにしています。

おかげさまで朝スッと起きれるようになったり、体重も少しずつ落ちてきたり。
胃が丈夫になってきてるのが一番嬉しいです。

大会に出ると目には見えない、脳が認識していない疲労が溜まっていたりします。
12月は筋肉も内臓もいたわる月にして、年明けからまた頑張ります。

休むのも練習のうちニコニコ


おまけ。
木曜日は練習日。なのですが昨日は走らずウォーキング。
イエローカーペットが出来ていたので写真撮ってみました。
名城公園は春夏秋冬があるので走っていても楽しい公園ですニコニコ