君津ウルトラマラソン その11 | ランニング・デビルマン

ランニング・デビルマン

走るデビルマンの平和を守る闘いの記録を綴ったブログ。家庭平和を守る為に、大会参加は少なくなってきましたが…。
大会で見かけたら声をかけてください。

内房線を越える手前で最後のエイドに立ち寄る。

あれ?このおにぎりどっかで見たことあるような…。どうやら鹿野山にあったおにぎりの余りがこちらに回ってきたらしい。今回はコロナ対策もあったのか、おもてなしエイド的なものは少なかったが、それでもなんとかランナーに補給してもらおうと思って沢山用意してくれたのだろう…。本当に大会主催者には感謝しかないな。

 

内房線を越え、最後の登りへ。ほぼほぼ歩きで愉快なご一行は進んでいく。とちゅう、川の道を走ってきた忍者さんも加えながら。

 

やがて…

ゴールの日鐵グラウンドへ。グラウンドは入ればもうゴールだろうなあ。

 

「はい、グラウンド大回りで二周してゴールです!!」

 

大会アンバサダーな人がグラウンドの入り口で声をかける。ちょっと待て、あなたスタート前にスピーチしてから上総4号地公園で待ってると言いつつ居なかったし、別に最後尾に着くわけでもなく、今まで何してたん?と小一時間位問い詰めてやろうかと思ったけどそれも大人気ないのでおとなしくグラウンドを大回りし始める…。

 

 

当然ここまで一緒に来たみんなとペースを合わせて…

 

 

なーんて事をするわけもなく、1人抜け駆けのラストスパート発動!!デビルラストスパートでグラウンドをかけ抜けるとゴールテープを切ったのであった…。

 

こうして、故郷に錦を飾ったデビルマン、おってぃーな皆さんに沢山お世話になって無事帰路に着いたのでありました、誰にも仮の姿を見せることなく…。

 

 

<終わり>