All for BIKINI,BIKINI for all.第20回奥武蔵ウルトラマラソン 3 | ランニング・デビルマン

ランニング・デビルマン

走るデビルマンの平和を守る闘いの記録を綴ったブログ。家庭平和を守る為に、大会参加は少なくなってきましたが…。
大会で見かけたら声をかけてください。

「デビルさん速いですよ~。」
バニーさんに追いつかれる。

「イヤイヤ、最初だけだから。無理しなくても自然に追いつくって」

「鎌北湖のエイドで一緒に記念撮影して欲しくって~」

デビルご満悦である。



気が付くと、ガッチャごんは獲物を捉えて先に行ってしまった…。

「同じ故障持ちとはいえ、あっちのは仮病だな…。」

白い仮病王子は居なくなったものの、ちょうどウルトラ長兄のzoffyさんに捕獲されるデビルマン。
時を同じくして、補強を入れたデビルウィングが音もなく崩れ落ちる…


「うわ!!やっば!背負ってる紐部分がバカっと剥がれちゃった!」


ちょうどこの時、何故か道端に立っていた人が手にガムテープを持っているから人生って不思議だ。
すかさずzoffy兄さんがそのガムテープを分けてもらうように交渉。

取り急ぎの応急処置を済ませると、次のエイドまではソロソロと進む。幾多の闘いを一緒に来ただけあって、zoffy兄さんのウィング扱いは手慣れたものだ。
頼りになる長兄の助けを受け、エイドに到着すると本格的な修復作業が始まった。この時ほど人の世に愛があるのを感じたことはない…。人の世に愛がある、人の世に夢がある…。


ただし、ここでさっきのバニーさんはデビルをスルーして行ってしまったようだ。残念ながら追い付くだけの余力はデビルには無い。既にいっぱいいっぱい感が漂い始めてきたからだ。


こうして、ガムテープで修復されたウィングを背負った手負いのデビルマン、鎌北湖エイドに到着する前には、zoffy兄さんも先行し、孤独な山岳ステージへと突入するのでありました…。

【続く】




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ


にほんブログ村