All for BIKINI,BIKINI for all. 第20回奥武蔵ウルトラマラソン 4 | ランニング・デビルマン

ランニング・デビルマン

走るデビルマンの平和を守る闘いの記録を綴ったブログ。家庭平和を守る為に、大会参加は少なくなってきましたが…。
大会で見かけたら声をかけてください。

「登りは歩いて、下りは走る。」

King of HENTA…であるT巳師匠から教わったオクム攻略法である。

師匠からの教えは守らなければならない。鎌北湖から先の激坂は迷わず歩く。ここで無理するほど走力のある悪魔ではないのだ…。

山に入れば木陰も沢山あり、アップダウンはあるものの無理せず歩いたり走ったりの繰り返しになるので、気持ち的には楽だ。
例年以上にエイドの間隔を短く感じるのは、もしかすると調子が戻ってきているのかもしれない。それとも靴を履いているせいなのか…。


「おお~い!!頑張れ~!!」


山中に響き渡る大きば声で皆を応援している人がいる。

(ビキニか…?)


デビルはオクムのために買ったと言われるデビルカラーの防水デジカメをさっと取り出すと、すかさずシャッターを押す!

$ランニング・デビルマン


$ランニング・デビルマン


$ランニング・デビルマン


$ランニング・デビルマン

(提供:いけのすけスポーツ)


江田塾長だ!!(デビルはRUN塾には入ってませんが…)
ここで目茶苦茶元気を貰うと、デビルは師匠の教えをちょっとだけ変更。

「登りは歩いて、下りは走るが、少しくらいの緩い登りなら走ってみよう!」

まさか、下手すりゃ撃沈すら覚悟していたオクムのレースで、ここまで復調のきざしを感じることが出来るとは…。ビキニパワー恐るべしである。


因みに本格的なエイドにいるビキニガルとはまだ遭遇していないにも関わらずなのであった…。

【続く】


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ


にほんブログ村