第3回 小江戸・大江戸203キロ その11 | ランニング・デビルマン

ランニング・デビルマン

走るデビルマンの平和を守る闘いの記録を綴ったブログ。家庭平和を守る為に、大会参加は少なくなってきましたが…。
大会で見かけたら声をかけてください。

こ、ここは…

EKIDENカーニバルや荒川フルマラソンで何度か訪れたことのある、浮間舟渡駅からその周辺地帯だ。

(荒川が近い…。)

ここでデビルは二人から提案を受ける。


「この先のなか卯で15分休憩するか、15分休憩しないで余裕を持って先に進むか?どうする?」


なか卯休憩をあと1回残しているのにみすみす通過できるはずもない。食い意地だけははっているデビルマン、もったいない精神に溢れているのだ。


「なか卯で飯食って、最後のロキソニン投入する。」


こうして、親子丼を物凄いスピードで平らげる御一行様。二人に比べてかっこむスピードが遅かったのは決して胃腸が弱かったからではない。デビルマウスがおちょぼ口で食べずらかっただけなんだ…。

同じなか卯で飯を食っていた大江戸コースのランナーさんはこの時点で時間内完走は無理と、リタイヤ申告していたが、デビルには既にそんな考えは微塵もない。意地でも時間内完走すること以外頭の中には無いのだ…。


店を出て、ここでニャンディーズ御一行に抜き去られる。

「ああ、世代交代の波やな…。」

スーパーヒーロー達もやがて番組改変で代替わりしていくのだ。はなから走力の低いデビルでは太刀打ちできるはずもない。


遂に土手の階段を上がり、野球少年がトレーニングで走っている階段をヨタヨタと降りると河川敷コースへ出た!
思ったよりも風は無く、延々と続く単調な河川敷を進む。

すると前方から年の瀬所沢の仮装大賞受賞者である

KCさん

が自転車に乗って登場!たまたま板橋の下見に来ていたらしいのだが、ここから暫く伴走してもらう。
単調な場所だけに気が紛れて良かった。青鬼もいずれウルトラの世界に参戦する日も近いらしい…。


やがて、最後のエイドに辿り着く。


羽根倉エイド(189.3キロ)
到着時間:16時03分

残りの距離は約14キロ。あと少し…。


《続く》



にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ


にほんブログ村