アクアラインの風にのって〜ちばアクアラインマラソンの闘い〜その8 | ランニング・デビルマン

ランニング・デビルマン

走るデビルマンの平和を守る闘いの記録を綴ったブログ。家庭平和を守る為に、大会参加は少なくなってきましたが…。
大会で見かけたら声をかけてください。

(としまやのバーベキュー弁当は美味いよなあ…。確かキムタクもサーフィンに行く途中に買うって言ってたし。)


いよいよ木更津の港方面に向う。
途中にはAEONがあって、WAONくんが応援に出ていた。思わず足を止め、WAONくんと握手するデビルマン。


「おお!これは貴重なショットだ!」


AEONの従業員さんのカメラに収まるWAON&DEVIL。そういえばこの大会、チーバくんを始めとするご当地のゆるキャラが全員集合!してたな。どうせならゆるキャラ対抗でマラソン大会でもしたら良いのに…。まあ、この暑さでは生きて帰るものはいないかもしれぬが…。


WAONくんに別れを告げ颯爽と走り出すデビルの視界に飛び込んできたものは…








ヤシの実ブラ



ええ、初めて生で見たかもしれません、あのヤシの実を二つに割って作ったブラです。
流石にうぶで真面目なデビルには



武田久美子の貝殻ビキニ



くらい衝撃が強すぎたのか、立ち止まってじっくり観察。こんな時デビルアイで良かった…。

「フラダンスで応援中で~す!」

マラソンの応援にフラダンス、素晴らしい企画だ。考えた奴天才!そしてデビルご満悦…。(決してエロではありません)


なんか色んな欲を満たされた気がしたデビルマン、内房線の立体交差を超え遂にゴールへ向うメインストリートに躍り出た。



「あれで完走しちゃったか…。」
「デビルマンお帰り~!」



最後の大声援を受けてデビルは走る。沿道の両脇に児童の応援があれば、コースの安全を確認後逆走してから反対側でもハイタッチ!


やれることは全てやった。暑さデーモンも袖ヶ浦デーモンも倒し、遂に木更津市役所に作られたゴールゲートをくぐった…。タイムは二の次、みんなの記憶にもしデビルが残ったのならデビル本望…。




こうして、故郷に錦を飾ったかも知れないデビルマン、デビルスピーカーからはエンディングテーマが流れていた。




だーれも知らない知られちゃいけなーい、デビルマンが誰なのかー、何も言えない、話しちゃいけなーい、デビルマンがだーれなのかー…


《終わり》




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ


にほんブログ村