アクアラインの風にのって〜ちばアクアラインマラソンの闘い〜その4 | ランニング・デビルマン

ランニング・デビルマン

走るデビルマンの平和を守る闘いの記録を綴ったブログ。家庭平和を守る為に、大会参加は少なくなってきましたが…。
大会で見かけたら声をかけてください。

(あの橋をお手手繋いで渡るのが夢だった…)

暗黒の高校時代を過ごしたデビルにとっては憧れのスポット、木更津の恋人の聖地『中の島大橋』を左手に見ながら混雑するコースを二人を引き連れて進む!


これがジェットストリームアタックだ!!


沿道の応援は熱狂的だ。

阿鼻叫喚の地獄絵図がいつもの7割増しくらいで巻き起こる。可能な限りハイタッチをしながら、可能な限りスピードを出しながら混雑する狭いコースを突き進む。
ジグザグ走り、ストップ&ゴーを繰り返しながらランナーを掻き分けて進む。


裏切り者の名を受けて、全てを捨てて戦うおとこ~…


「きゃあ!怖い~!」
「なんか音が聞こえる…。」


デビルスピーカーから流れるテーマソングを耳にしたランナーは皆振り返り、恐れおののいて道をあけて行く…。まるでモーゼの十戒で海が割れたかのようだ。ただしランナーを割っているのは悪魔だが…。


「デビルマン、頑張れ!」
「暑いだろうなぁ…」


コース上も沿道も地獄に落とし入れながらデビルは故郷に錦を飾る。海が近いこともあり、沿道の応援に大漁旗が振られていた…。



$ランニング・デビルマン-image
by oyaniniスポーツ


この辺りのエイドではすでに給水が無くなってしまったようで、暑さデーモンの脅威が襲いくる。ただでさえアクアライン上は海ほたるまでエイドなしなのに、これはきつい。第一回大会らしく運営のまずさが露呈した形だが、文句は言うまい。皆一生懸命やってくれているのだ。


若い力募集中の木更津基地の自衛隊員に敬礼をして、いよいよアクアラインへと歩を進めて行くデビルなのであった。


《続く》


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ


にほんブログ村