世界で1番熱い夏〜奥武蔵ウルトラマラソン〜その参 | ランニング・デビルマン

ランニング・デビルマン

走るデビルマンの平和を守る闘いの記録を綴ったブログ。家庭平和を守る為に、大会参加は少なくなってきましたが…。
大会で見かけたら声をかけてください。

「その歩きは雁坂では武器になる!」

ガッチャに言われて悪い気はしない。登りのパワーウォークと下りの走りでそこそこのペースで山道を進む。

脚の故障の影響で最初から調子が悪くて置いてけぼりにされた去年に比べればかなりマシだ。しかも序盤戦の低地の距離が1キロ以上伸びていることを考えたら出来過ぎだろう。



「デ、デビルマン!」「ガッチャマンも!」

この大会名物の充実したエイドに寄る度に、阿鼻叫喚の地獄絵図がスタッフから巻き起こる。いきなり記念撮影大会になることもしばしばだ。
折角の真夏の祭典、周りを楽しませ、自分も楽しんじゃおうって寸法だ。

エイドステーションはファミレスのドリンクバーにも負けないくらいに飲み物が並ぶ。コーラやファンタ、コーヒー牛乳や水、スポドリやオレンジジュースなど…。

食べ物もフルーツやオニギリ、パン梅干しなどなど、流石はスポーツエイドの大会だけはある、毎年充実の内容にデビルご満悦…。


まあ、基本的にゼリー系の補給食などいわゆる機能性食品は一切食べないデビルマン、走りながら食べて飲んでを出来るってある意味贅沢の極みかもしれないな…。


そんなこんなで約半分まで到達。


$ランニング・デビルマン-ipodfile.jpg

木陰がある標高の高いところとはいえ、夏の暑さは確実に体力を奪っていく。視界の悪いデビルアイであったが先頭を走る選手とが折り返して帰ってきたのが見えた…。


「はえ~っ!!」


トレラン界の雄、奥宮さんだ。後続は全く見えない。ぶっちぎりの独走だ!声をかけると手を上げて応えてくれる。トップの選手と交流が出来るのもこの大会の良いところ。デビルはパワーを貰って先へ進む。


《続く》



にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ


にほんブログ村