彩湖ウルトラ サイコジェニーとの闘い2 | ランニング・デビルマン

ランニング・デビルマン

走るデビルマンの平和を守る闘いの記録を綴ったブログ。家庭平和を守る為に、大会参加は少なくなってきましたが…。
大会で見かけたら声をかけてください。

8時スタートの彩湖ウルトラマラソン。

D&Gだけでなくお猿やショッカー、そしてマリオにウルトラマンとピエロと、相変わらずのメンバーがスタート地点に集う。



(危険!恋熊すぎる集団だ…。)



しかもみんな走力はデビルよりも数段上の人達ばかりだ…。リュックに仕込んだスピーカーからデビルのエンディングテーマが流れる。



♪今日もどこかでデビルマン、今日もどこかでデヴィルマーン!!…


ミュージックがいつも以上にデビルのテンションをあげたのだろうか?号砲とともに明らかなオーバーペースでデビルは走り出していくのであった…。



ランニング・デビルマン

<提供:grattスポーツ>



「何か速いぞ!」
「デビル飛ばしてんなあ」


そんな声を掻き消すように背中から流れるデビルマンのテーマ曲がコース上に鳴り響く。


♪裏切り者の名を受けて~


「デビル、何かウイングが餃子みたいになってるけど~」

幾多の激闘を制し、ボロボロになったデビルウイングは最早寿命を迎えていた…。空気が抜け、デビルリュックに入っている補修用のテープをもってしても復活は叶わない…。
ならばエイドに立ち寄る度にエナジーを吹き込むしか手段はない。


エイドで給水

エイドで給食

周回チェック

デビルウイングに空気を入れる


このルーティンワークを15回繰り返すのだ…。それ以外に道はない…。

ちなみにデビルリュックの中身には

・ポータブルスピーカー&iPod
・補修用透明テープ
・ハサミ

などが入っており、全くウルトラを走る事には関係ないものばかりだと言うことは内緒なのだ…。

《続く》



にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ


にほんブログ村