変態祭り『三種目耐久レースin所沢』その6 | ランニング・デビルマン

ランニング・デビルマン

走るデビルマンの平和を守る闘いの記録を綴ったブログ。家庭平和を守る為に、大会参加は少なくなってきましたが…。
大会で見かけたら声をかけてください。

終盤戦、暑さのピークが過ぎたのか、それとも暑さになれたのか、走っていないからなのか、


単に麻痺


しただけなのか、それ程暑いと思わなくなってきた…。
ここまで、チェリーさんやかおちん始め色々なランナーとともに闘ってきた。苦しい筈なのに、何故か楽しんできた耐久レースもあと少し…。

昨日から何度抜かされたことだろう、『ランナーズハイ』さんの飄々と走り去る背中はデビルの羨望の眼差しだったよ…。



前半、エイドで出された冷やし中華争奪戦に敗れ去ったデビルマンは、後半になって出て来た

スパゲティミートソース

を喰らう!


ランニング・デビルマン


ちなみに具が大きいカレーライスが出て来た時は、マスクの口元を汚してでも食べようか真剣に5分程悩んだものだ。結局食べなかったが…。


二日間お世話になったエイドにも感謝しつつ、公園の野球少年達とは



デビルシェイクハンド&グータッチ


で交流を深める。
また、別の場所ではちびっ子達が声援を送ってくれると、デビルマンはその身がコースのカーブで見えなくなるまで手を振りながら走っていった…。


ラスト一周。


最後は三種目耐久に参加していたランナーさんと途中で合流し一緒に走る。この方も20周位しているし、お知り合いにはウルトラマラソン世界一の人がいるらしいし、どうやら運営側の身内みたいだしでかなり

変態度高し


デビルはまだまだ修行が足りないなあと痛感させられる二日間だったな…。

そんな事を考えながらこの方とご一緒に、最後のストレートを走り終え、バドガールのもつゴールテープを切るとついに二日間の闘いに終止符を打ったのだった…。最後は手を取って頂き、その手を高々と上げて頂きながら…。










「デビルマン、お姉ちゃんがこれを渡してきてって」
ちびっ子から受け取ったその中身は



ランニング・デビルマン

5キロ+フルマラソン+(ラクロス)+8時間頑張ってきて良かった…。
決して記録には残らないけど、皆の記憶の片隅に残るそんなランナーでありたい…。ランニング・デビルマンはまた、新たな闘いに向け走り出すのでありました。



《変態の遵法すべき精神》
一、変態は上には上の変態がいる事を忘れるべからず。変態道を日々精進せい…。



(三種目耐久レース 終わり)



にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ


にほんブログ村