新春マラソンの闘い その1 | ランニング・デビルマン

ランニング・デビルマン

走るデビルマンの平和を守る闘いの記録を綴ったブログ。家庭平和を守る為に、大会参加は少なくなってきましたが…。
大会で見かけたら声をかけてください。

新春マラソン30キロの大会参加の為に、いつも川崎月例で使っている古市場の陸上競技場まで自転車で出動。

自転車で参加できる大会はそう多くはないが、愛車の電動ママチャリは最近どうもバッテリーの寿命が来ているらしく、帰りのことも考えて行きは電動OFFで多摩川サイクリングロードを走る。


今日は風があるな…。


電動アシストがない電動チャリなんて、クリープを入れないコーヒーのようなもの、普通のチャリよりもただ重いだけ。そう思いながら現地の会場に到着。
着替えをするために小学校の体育館に入るも、結構な人がおり、とてもデビルマンになれるような雰囲気ではない…。ちょっとだけ端に寄りつつ、最近編み出した


デビル早着替えの術


を繰り出し、わずかな時間で変身に成功!!ご自慢のデビルウィングはまだ、膨らませずに、小脇に抱えてグラウンドまで移動。


「え?デビルマン…」
「なんで、デビルがおるの?」


まだ、ウィングも装着していないのに早くも阿鼻叫喚の声が。
しかし、ウィングがないデビルって言うのは本当に頼りないものだ…。その格好で歩道橋を渡るのがどれだけ心許なかったか。それでもなんとか会場でウィングを膨らましついに12月月例以来の

デーヴィール!!

降臨。
ちなみに仮装ランナーなんて1人もいやしねぇ。(獅子舞ランナーが1名おりましたが)


場違いだ、これほど場違いなのは滅多にない。遠巻きにひそひそ話している人達や、盗撮するがごとく写メを撮る人など、まあ、デビルからしたらいつものことなので気にしない気にしない。
今日は素の『シャア少佐』や監督『なおさん』、多摩川クラブの方達と談笑しながらしばしの時間を過ごす。


なんだかんだで、10時に30キロの部いよいよスタート!!


次回レース編に続く…。


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ


にほんブログ村