サヨナラ2009 年の瀬マラソンin所沢の死闘 その2 | ランニング・デビルマン

ランニング・デビルマン

走るデビルマンの平和を守る闘いの記録を綴ったブログ。家庭平和を守る為に、大会参加は少なくなってきましたが…。
大会で見かけたら声をかけてください。

断っておくが、画像はない…。みんなの想像(妄想?)が試されるレースレポだ。


スタート位置はいつものように最後方。前に並んだアフロ軍団が後ろを振り返ってつぶやく。


「あ、デビルマン」
「なんか太くない?」


この言葉、デビルイヤーが聞き逃すはずはない。
コラコラーと集団に割って入るもそのまま記念撮影に移行。なんて緊張感のないスタート前なのでしょう。まるでこの日の所沢の天気のように穏やかだ…。

スタートしてからはキロ5分30秒位で進む。ガッチャごんさんのウルトラ練習用ペースに引っ張って貰いつつ、前行くランナーを次々とデビルロックオン!

後ろから日が射す場所では、地面に映る異形の影に恐れおののき、振り返ると阿鼻叫喚の悲鳴を上げる人が続出…。
影が見えない所ではクリスマスバージョンデビルの


シャンシャンシャン…


迫り来る鈴の音が地獄への招待状だ…。


「デビル師匠、抜くときに必ず美ジョガーの後ろに一旦つきません?」
ガッチャごんさんの鋭い指摘が飛ぶ。



バレた?

長く苦しい闘いなのだから、そのくらいの楽しみは許して欲しいものだ。決して変態だからではない、闘いの儀式みたいなものだ…。


それはそうと、今日の所沢航空公園、ランナー以外にもなぜだかコスプレイヤーがやたらと多い。
デビルとガッチャは嬉しくて愛想振りまくも、あちらは至って無関心…。


げっ、あれで走ってるよ…。


髪の毛が青色になったコスプレ姉ちゃん達がボソッとつぶやく。
後から分かった事だが、どうやらコスプレのイベントやってたみたいで、所沢航空公園はコスプレランナーとコスプレイヤーが入り混じった魔空間と化していたのであった。


次回、デビルアイは無敵の力を発揮するに続く。


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ


にほんブログ村