DNFな記録証 | ランニング・デビルマン

ランニング・デビルマン

走るデビルマンの平和を守る闘いの記録を綴ったブログ。家庭平和を守る為に、大会参加は少なくなってきましたが…。
大会で見かけたら声をかけてください。

DNF:Did Not Finish の略。途中棄権、リタイアを表す。

チャレンジ富士五湖の記録証が送られてきましたが、順位はDNF。決してDevilman、Namennnayo、Fujigokowo…という意味では無いみたいですけど…。

ランニング・デビルマン-記録証

で、途中までの通過時間も載ってましたが

・10キロ:1時間9分
記念撮影しながら走ってたのでこんなものかなと。

・20キロ:2時間24分
ロキソニンを探してたのでタイムロス。ペース的には最初の10キロとほぼ変わらず。

・30キロ:3時間28分
ほぼ10キロ1時間ちょっとで安定ペース。

・40キロ:4時間39分
ここまではタイムロスを考えればランのペースは一応安定してましたね。

・50キロ:5時間56分
エイドで体育館に入ってエアサロ吹き付けてたことを考えると、ここまでは遅いながらもまずまずだったんだ…。

・60キロ:8時間10分
ここが悪魔の分かれ道。
ペースダウン+逆走により一気にタイムが…。如何にこの区間で苦しんだか判ります。

・70キロ:9時間23分
60キロからの10キロはかなり頑張ったんだなぁ。
脚の状態を考えたらこれは奇跡に近いペースだな。ホントに歩くのも辛いくらいだったし…。


しかし、やっぱり悔しさが滲んできましたね…。
あと30キロ、ホントに頑張れなかったのか?デビルマンの悔しさ、いつか必ず晴らしてやる…。


「はいあがろう「負けたことがある」というのがいつか大きな財産になる」
by 山王の監督

必ずや…。

ということで、この美しい物を守るために、デビルマンは熱発で寝込む娘の水枕の氷を取り替えるのでありました。