ラジオ番組で採用&じろ子 生後27日目まで | 管理栄養士ランナー*みぽの「今日もはれの日☀」

管理栄養士ランナー*みぽの「今日もはれの日☀」

ランナーのわたし。管理栄養士のわたし。
ランナーさんをはじめ、スポーツをするみなさんへ伝えたいこと。

みなさん、こんにちは。

じろ子は生後27日目になりました。新生児期もあとわずかです。

最近は首が座ってきたようで、首を左右に動か動かすようになりました。

にこっとすることも増えてきました。

沐浴中には背中を洗う時に足を垂らして立ちそうな姿勢にポーン

足の力はさらに強くなり、起きた時は90度回転してることが多いです。

だから、二回も逆子になったのか!?

それとも、寝相が悪いだけ?



GW中は夫が実家に泊まりに来ました。

その日の夜中、じろ子は2時間起きていて、寝たと思ったら1時間後に起きてしまいました。

夫もまさかここまで寝られないと思ってなかったでしょうねタラー

成長するにつれて必要なお乳の量が増えているのに、一度に飲めないことが多いです。

例えば、10飲みたいのに、3飲んでげっぷして次を欲しがり、また3飲んでげっぷして欲しがり、あとは2ずつとか。

その間におしめ交換を何回かしたり、ベッドで休ませたりすると、気づいたら2時間くらい経っています。

体が小さいから胃も小さいのかな?

5飲んで、こてっと寝ちゃうこともあるんですけどね。

体が大きくならないと夜間長時間寝るのは難しいのかな?



コアラコアラコアラ

部屋で夫とじろ子とRSKラジオを聞いていて、夫が番組に投稿したところ、その投稿が採用されました。

テーマは「音」で、反町隆史さんのPOISONをじろ子に聞かせたら泣き止んだという内容です。

噂通り泣かなくなったのでびっくりポーン

あのイントロが赤ちゃんの興味をひくのかな?

番組ではイントロが少し放送されました
キラキラ

反町さんも、まさか自分の曲がこういう形で赤ちゃん世代に聞かれることになるなんて想像もしてなかっただろうな。



おまけ

部屋に蜂が襲来
※食卓用(新品)の蚊帳