宴会マラニック湯の華アイランド参加の皆様へ
「湯の華アイランド」参加の皆様へ
いよいよあさってになりました!
当日、サポートカー
で水分補給の為のドリンクは持って行きますが、ウエストボトルポーチなどを必ず持参して下さいね

それと、帽子なども・・・。
●35キロコースの方は、
ランアップに6時45分までに集合して下さい。
●17キロコースの方は、
田県神社駐車場に9時15分までに集合して下さい。
9時30分にスタートします。
湯の華アイランドに到着予想時刻は、12時~12時30分です。
宴会は、13時30分からのスタートとなります。
1時間ほど皆さんで、飲んで食べて、楽しく話をしたいと思います

その後は、自由行動となります。
あと、駅までの送迎バスの最終時刻をチェックしといて下さいね。
送迎バスに乗れないと駅まで歩いて行く事になります

最後に、参加される皆さんにお願いです!
サポートカーに皆さんの荷物を載せて行きますが、約20名の方の
荷物を載せる事になります。
必要最低限の荷物で参加お願いします

18日は楽しみましょう

※18日は、岩の日で岩盤浴のオプション料金が割引きになります!
湯の華アイランドは、10種類の岩盤浴があります

※ロッカーは湯の華アイランドさんのご厚意で、確保されてますので、
到着次第、すぐにお風呂に入れますよ

次回の名城公園@ナイトランのお知らせ
◆マラソン大会を完走しよう@名城公園
----------------------------------------------------------------------
・場 所 名城公園(小雨決行) 毎週金曜日開催。
・集合場所 名城公園噴水前
・時 間 19:30~21:00(延長することもあります)
・定 員 15名~20名様
・料 金 1500円(ランアップご利用の方は別途300円が必要です)
※現地集合の方は、お釣りがないようにお願いします。
----------------------------------------------------------------------
●7月21日(木)
「ドリルレッスン&4~5km走りましょう」
理想のフォームを体にインプットするのに有効なのが、
「ドリル」練習。走るために必要な太もも裏、お尻の筋肉
を自然と使える動きをドリルでマスターしましょう。
〈内容〉
・ウォーミングアップ&ストレッチ
・ドリル中心・4~5kmジョグ
〈コーチ〉
河内トレーナー
※河内トレーナーより
「塚野コーチのランニングドリルとはまた違ったドリルを。
今回はウォーキングドリルからやって行こうと思います。
次の日は筋肉痛になるかも(笑)」とのことでした

●7月28日(木)
「足に故障を抱えた方におススメのドリルレッスン&
4~5km走りましょう」
理想のフォームを体にインプットするのに有効なのが、
「ドリル」練習。今回は膝や股関節周りなどに故障を抱えた
方に有効なドリル中心です。
日頃、実業団選手をサポートしているトレーナーならでは
のドリルを身につけて、走りを向上させましょう!
〈内容〉
・ウォーミングアップ&ストレッチ
・ドリル中心・4~5kmジョグ
〈コーチ〉
河内トレーナー
※河内トレーナープロフィール
実業団チームアイシンシーホース〈バスケットボール〉トレーナー
(資格)
(財)日本陸上競技連盟B級トレーナー
(財)日本体育協会アスレティックトレーナー
河内トレーナーによるドリルその動きをするとどう体が動くのか、どこの筋肉を意識すれ
ばいいのか、それによってどう違ってくるのかなど、トレーナー
の目線から指導していただけます。
普段は、バスケットボールの「アイシンシーホース」のトレーナー
活動、経営されている個人院の活動、テニスのトレーナー活動、
そしてランアップでのボディケア(マッサージ)担当、と多忙な方。
「アイシンシーホース」は、実業団バスケットボール男子チームで
毎年優勝しているチームなんです。
河内トレーナーはプロ選手の体のメンテナンスに日々、力を注い
でいるんですね

皆様のご参加をお待ちしています

◇お申込み方法
お電話(TEL052-265-5568)か、メールでお申し込みください。
mail: info@run-up.net
※ランアップのイベント情報やその他の情報はコチラ↓ で
ファンラン女子部
13名もの美ジョガー
が集まりました
ありがとうございます。
昨日は大須までの片道3kmを走って帰って来るコース。
大須についたらちょっと休憩がてら、ふらっと飲んだり
食べたりするんですが、
いつもよりお店が開いていてうれしかった

私、店長は「フローズンマンゴー」を。
甘酸っぱくてめちゃくちゃ美味しかったです。
皆さんと話しをしてたら、28日が骨董市らしく。
なので、また大須に行きます

ぜひお待ちしています

今日まで!アクトスリレーマラソンに出ませんかぁ?

みんなで一緒に走りましょう
ご参加お待ちしております

******************************************
9月3日の土曜日にナゴヤドームで行われる
アクトス6時間リレーマラソンに金山のウィンドアッププラス
さんとランアップの混合チームで参加しようか
という話しになりました

今回のチームは女子チームでということになりましたのでメンズの
皆さんにはゴメンなさい

ちなみに参加希望の方の人数で細かい金額や距離も変わります
のでご理解をお願いします

参加希望の方はウィンドアッププラスさん店頭、もしくはランアップ
まで連絡をお願いします

スケジュールは7時半受付開始で10時スタート

16時終了で16時半表彰式.抽選会になります

大会の締め切りが7月19日なのでウィンドアッププラス+ランアップ
チームの受付は14日くらいかな・・・って感じです

なるべく早めの参加表明をお願いします

普段なかなか走ることの出来ないナゴヤドームをこの機会に走って
みませんか

**************************************************
◆お申込み方法◆
お電話(052-265-5568)か、メール でお申し込み下さい。
MAIL: http://with-runup.jimdo.com/お問合わせ
7/21(木)はメディカルウォーキング!
「メディカルウォーキングで脱!腰痛・肩こり」
メディカルウォーキングと言うと難しそうですが、「肩こりが
ひどくって~」とか、「デスクワークばかりで腰が痛いわ~」
とか、「足にしびれがでてきるの~」とかお医者さんにかかる
ほどではないけど、マッサージとか整体に行かずに、この症状
をなんとかしたい!!と思っているそんな方を歩いて健康にし
てしまおう!!というものです。
受付終了後に今の体の状態を診させてもらい、参加者の方の体
について聞いて、必要ならテーピングを入れたりします。
そこからおよそ小1時間、東区「文化のみち」を散策ウォーキ
ングに!
【日程】7月21日(木)
【時間】19:00~20:00(受付18:30~)
【定員】10名様 ※あと3名様参加できます
※男性の方もご参加いただけます。男性参加者は、
女性のペースになりますのでゆっくりになります。
【参加費】1,100円
※施設利用料込みです。ランアップ会員の方は600円。
【講師】藤田先生(葵接骨院院長)
*藤田先生から一言*
歩き慣れていない人には50分を超えると疲労感を伴うので、
そのあたりは調整しながら行う予定です。
また、体力的に難しいとこちらで判断したり、途中で挫折
した方も時間調整できるショートカットコースもちゃんと
下見済み!
医療資格を持っているからこそできるウォーキング指導を
したいと思っています。
◇お申込み方法
お電話(TEL052-265-5568)か、メールでお申し込みください。
mail: info@run-up.net
※ランアップのイベント情報やその他の情報はコチラ↓ で

