10月13日(土)からスタート!ウィメンズマラソン完走プロジェクト「ガールズチャレンジ」 | Runup(ランアップ)

10月13日(土)からスタート!ウィメンズマラソン完走プロジェクト「ガールズチャレンジ」

名古屋ウィメンズマラソン完走プロジェクト
「ガールズチャレンジ」が今週末10月13日(土)からスタートします!
 
第1回目は、アシックスの方から「シューズの選び方・履き方」のアドバイスや、ランニングを始めるあたってそろえておきたいウェアやグッズの説明からスタートします。
シューズの試し履きもあるので、実際にランニングシューズを履いて履き心地やサイズ感を確認できます。

今回ご紹介するシューズはこの3種類。
1.ROADHAWK FF® 2
image

 

2.GEL-KAYANO 25

 

3.GEL-NIMBUS®20

 
どのシューズもオススメなんですが、特にオススメなのは“ROADHAWK”
軽量で優れた反発力に、アッパーのエアーメッシュは軽量で通気性がよく、足にフィットします。
お値段は ¥11,880- と最近のシューズにしてはお財布に優しい設定です。
対象はこれから走り始める初心者の方から、記録更新を目指してるランナーのジョグ用として。
名古屋の老舗「モリタ運動具店(創業70年)」では、初心者の方から某女子大学駅伝チームのジョグ用としてオススメされてます。
 
 
名古屋ウィメンズマラソンに向けて、
これから練習を始めようと思ってる方も、
久しぶりに走る方も、
すでに走ってる方も、
ぜひご参加ください。
なかなか聞けないお話しがいろいろと聞けると思います。
 
1回ずつでもご参加可能です。

ガールズチャレンジプロジェクト、まだまだ募集中です。

練習を積み重ねながら、仲間やコーチと一緒に楽しく走りましょう。

皆様のご参加、お申込みをお待ちしています。

 

------------------------------------------------

『ガールズチャレンジプロジェクトとは…』

初めてフルマラソンやハーフマラソンにチャレンジする方が約5カ月で完走を目指す、女性だけの短期集中講座です。

20代から60代まで幅広くご参加いただいてます。

過去には70歳にして初フルマラソンにチャレンジされる方もご参加いただきました。

 

★ガールズチャレンジプロジェクトについてはこちは

https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12396280705.html

 

★練習日程はこちら

https://www.runup-rss.com/event/gcp2018/

 

★全12回コースへのお申込みはこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S12060603/

 

★1回ごとのお申込みはこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S23837400/

 

★お申込みの方から頂いた方からのコメントをご紹介しています

https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12407742520.html