フルマラソン完走トレーニング3時間走!【2月】
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
●2/1(土)は、全グループキャンセル待ちになります。
参加者募集!!
「フルマラソン完走トレーニング3時間走!」
フルマラソンを走りきるには、やはり持久力がとても大切。まずは、途中休憩をいれながらでも3時間動き続けてみませんか?
コーチによるストレッチレクチャー&アドバイスもありますよ♪
「3時間走」では、フルマラソンを走りきるための練習会です。
「3時間走る自信がない・・・」という方は、
走れるところまで走って後はウォーキングでも、途中ウォーキングを挟みながらでも大丈夫!
3時間動き続けることが大切なんです
12月、1月、2月と開催するので、徐々に走れる時間(距離)を長くしていけば
「今年は4時間を切りたい」、「4時間30分が目標」という方は、
キロ6分、キロ6分30秒ペースで3時間(約28~30km)が楽に走れるようになると、目標達成に近づけるかも♪
また、持久力(ベースの走力)をつけることで、スピード練習がさらにいきた練習になります。
※給水は紙コップと水を用意します。
皆様のご参加をお待ちしてます
<こんな方にお勧め>
・ロング走がはじめてという方
・1人で長距離を安定したペースではなかなかできないという方
・マラソンの練習でどのタイミングでどのペースをどれくらい走っていいか分からない方
グループ走で楽しく、マラソン本番のような感覚で、初マラソンランナーにも対応します。
目標レースに向け、安心して自信がつく練習ができます。
〈グループ〉
A:6分/kmペース フルマラソン4時間~4時間15分
B:6分30秒/kmペース フルマラソン4時間30分~5時間
C:7分/kmペース フルマラソン5時間~5時間30分
D:7分30秒~8分/Kmペース フルマラソン5時間30分~6時間
※「D」は、完走が目標の方にオススメ!
※途中でペーサーの乗り換えや休憩、中止も可能ですので体調や走力、目標に合わせて判断してください。
■開催場所:庄内緑地公園
■集合場所:庄内緑地・第3駐車場奥
■集合時間:9:15
■スタート時間:9:30
■コース:2.3kmコースを周回
■参加費:2,500円(税込)
※参加費は事前に店頭もしくは指定口座へのお支払いとなります。
※ランアップ会員、ランニングクラブメンバーは10%引き(2,250円)になります。
■日程
・1月4日(土) 募集期限12月25日(水)まで
7分30秒~8分/kmペース・・・キャンセル待ち
・2月1日(土) 募集期限1月22日(水)まで
7分30秒~8分/kmペース・・・キャンセル待ち
※お申込みフォームの送信後、自動返信メールが届かない場合はこちら≫
※参加日当日の受付時間や、天候不順などの場合のご案内を こちら≫ でしています。
※集合場所が変更になりました。
■集合場所
庄内緑地・第3駐車場奥 ⇒ 国際親善の鐘付近(大噴水近く)へ変更
※集合場所の地図のプリントアウトは、こちらをクリック≫
◆お申込み方法
上記の注意事項をご確認の上、webよりお申込み下さい。
※お申込みの際に、①お名前②当日ご連絡の取れる電話番号③ご希望のイベント名と日程④ロッカーを利用する/しない(どちらかをお伝え下さい)をご連絡ください。
お申込みはこちらから ≫
■お申込み後、メールが届かないお客様へ
当店からの返信メールが届かないお客様が増えているので、イベントなどお申込みの際の注意点を再度ご案内させていただいてます↓。
http://ameblo.jp/run-up-net/entry-11657841122.html
[ au の携帯電話よりお申込みのお客様へ]
au(ezweb)の携帯電話からお申込みのお客様より、「自動応答メール、詳細案内メールが届かない」というご連絡を多く頂いております。
迷惑メールフィルター機能が関係している可能性があります。お手数ですが、下記サイトにてお客様の設定をご確認の上、再度お申込みください。
au 指定受信リスト設定はこちら≫
本年もよろしくお願い致します。
●2/1(土)は、全グループキャンセル待ちになります。
参加者募集!!
「フルマラソン完走トレーニング3時間走!」
フルマラソンを走りきるには、やはり持久力がとても大切。まずは、途中休憩をいれながらでも3時間動き続けてみませんか?
コーチによるストレッチレクチャー&アドバイスもありますよ♪
「3時間走」では、フルマラソンを走りきるための練習会です。
「3時間走る自信がない・・・」という方は、
走れるところまで走って後はウォーキングでも、途中ウォーキングを挟みながらでも大丈夫!
3時間動き続けることが大切なんです

12月、1月、2月と開催するので、徐々に走れる時間(距離)を長くしていけば

「今年は4時間を切りたい」、「4時間30分が目標」という方は、
キロ6分、キロ6分30秒ペースで3時間(約28~30km)が楽に走れるようになると、目標達成に近づけるかも♪
また、持久力(ベースの走力)をつけることで、スピード練習がさらにいきた練習になります。
※給水は紙コップと水を用意します。
皆様のご参加をお待ちしてます

<こんな方にお勧め>
・ロング走がはじめてという方
・1人で長距離を安定したペースではなかなかできないという方
・マラソンの練習でどのタイミングでどのペースをどれくらい走っていいか分からない方
グループ走で楽しく、マラソン本番のような感覚で、初マラソンランナーにも対応します。
目標レースに向け、安心して自信がつく練習ができます。
〈グループ〉
A:6分/kmペース フルマラソン4時間~4時間15分
B:6分30秒/kmペース フルマラソン4時間30分~5時間
C:7分/kmペース フルマラソン5時間~5時間30分
D:7分30秒~8分/Kmペース フルマラソン5時間30分~6時間
※「D」は、完走が目標の方にオススメ!
※途中でペーサーの乗り換えや休憩、中止も可能ですので体調や走力、目標に合わせて判断してください。
■開催場所:庄内緑地公園
■集合場所:庄内緑地・第3駐車場奥
■集合時間:9:15
■スタート時間:9:30
■コース:2.3kmコースを周回
■参加費:2,500円(税込)
※参加費は事前に店頭もしくは指定口座へのお支払いとなります。
※ランアップ会員、ランニングクラブメンバーは10%引き(2,250円)になります。
■日程
・1月4日(土) 募集期限12月25日(水)まで
6分/kmペース・・・キャンセル待ち
6分30秒/kmペース・・・キャンセル待ち
7分/kmペース・・・キャンセル待ち7分30秒~8分/kmペース・・・キャンセル待ち
・2月1日(土) 募集期限1月22日(水)まで
6分/kmペース・・・キャンセル待ち
6分30秒/kmペース・・・キャンセル待ち
7分/kmペース・・・キャンセル待ち7分30秒~8分/kmペース・・・キャンセル待ち
※お申込みフォームの送信後、自動返信メールが届かない場合はこちら≫
※参加日当日の受付時間や、天候不順などの場合のご案内を こちら≫ でしています。
※集合場所が変更になりました。
■集合場所
庄内緑地・
※集合場所の地図のプリントアウトは、こちらをクリック≫
◆お申込み方法
上記の注意事項をご確認の上、webよりお申込み下さい。
※お申込みの際に、①お名前②当日ご連絡の取れる電話番号③ご希望のイベント名と日程④ロッカーを利用する/しない(どちらかをお伝え下さい)をご連絡ください。
お申込みはこちらから ≫
■お申込み後、メールが届かないお客様へ
当店からの返信メールが届かないお客様が増えているので、イベントなどお申込みの際の注意点を再度ご案内させていただいてます↓。
http://ameblo.jp/run-up-net/entry-11657841122.html
[ au の携帯電話よりお申込みのお客様へ]
au(ezweb)の携帯電話からお申込みのお客様より、「自動応答メール、詳細案内メールが届かない」というご連絡を多く頂いております。
迷惑メールフィルター機能が関係している可能性があります。お手数ですが、下記サイトにてお客様の設定をご確認の上、再度お申込みください。
au 指定受信リスト設定はこちら≫