出雲・松江の旅 しじみ漁と出雲空港 | ゆるゆるくらそ

ゆるゆるくらそ

 ~みっこけの ひとりごと~

今朝のベランダ気温

とうとう一桁 9℃になりました

 

ついこの前まで半袖だったので

着る物を慌てて出す感じ(;^ω^)

 

 

10月23日(木) 

とうとう旅の最終日

 

朝7時前だったか、しじみ漁の舟が多数通っていきました

長い竿の先にカゴがついてるらしいです

 

漁は毎日ではなくて

曜日や時間、量が決められているそうです

 

晴れ

帰る日になって快晴(;^ω^)

 

今日は和定食をチョイス

おかずはゆたじぃが選んだ鯛めしバージョンと同じです

 

 

ロビー隣にはセルフサービスなカフェ、

過去に泊まられた有名な方の作品が飾られていました

八雲さんも泊まられていました

 

懐かしいバヤリースオレンジ・ジュースはお部屋の冷蔵庫に(*^^)v

 

バス

お世話になったお宿を後にして

松江駅から空港までバスで移動

 

着いた時は時間なくて

急いでバスに乗ったので

帰りはゆっくりと空港探検(*^^)v

 

 

 

 

 

空港のJALショップで買った塩ぜんざい

ぜんざい発祥の地といわれる出雲

デニッシュ生地のクロワッサンに

つぶあん、求肥、マーガリンが入っていました

 

美味しい組み合わせの 菓子パンな感じ(*^^)v

 

飛行機

いよいよ出雲縁結び空港とお別れです

 

我が家にとって超贅沢な旅でした

松江は人が温かく優しくて、食事も美味しく

ステキな旅になりました

\(^o^)/

 

 

***

最後までお読みいただきありがとうございました

 

ご機嫌な一日になりますように(^^♪

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村