出雲・松江の旅 松江しんじ湖温泉へ | ゆるゆるくらそ

ゆるゆるくらそ

 ~みっこけの ひとりごと~

今朝のベランダ気温14℃

 

昨日より少し暖かい空気感

雲多めだけど、晴れてくれそうな空模様

 

 

旅の続き話です

お時間ある時に お付き合いくださいませあせる

 

 

出雲の神様に感謝をお伝えした後

電車

帰りは14時8分急行、一畑電鉄で松江しんじ湖駅へ

 

出雲大社前駅

 

昔、来た時は場所も違い古い駅舎でした。

今は、参道までの道もきれいになっていました

だいぶ観光地化されてる感じがしました

 

日本最古級の電車

デハニ50形・52号車が展示されていました

座席上の網棚がホントに編みでした(^_^;)

 

 

かわいいピンクの電車に乗りまして

終点まで普通で1時間以上かかるのですが

急行47分で移動できました

ICカードは使えなくて・・・懐かしい切符

座席にはしまねっこと一緒に写真が撮れる場所もありました

 

 

松江しんじ湖温泉駅、駅前には足湯がありました

 

あしあと

今宵のお宿へ15分くらい歩いたでしょうか

 

めっちゃ広いお部屋で・・・(;^ω^)

 

写真タイトル「遠い人」

(笑)

 

 

湖への流れが見えて気持ちいい(*^-^*)

 

 

右写真、しまね牛のステーキがとても美味しかった

 

コンビニで見つけたハイボール「山陰」

夜景を眺めながら、

のんびりまったり過ごしました(*^-^*)

 

 

つづく

 

***

最後までお読みいただきありがとうございました

 

ご機嫌な一日になりますように(^^♪

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村