のんびり紅葉京旅・銀杏の木 | ゆるゆるくらそ

ゆるゆるくらそ

 ~みっこけの ひとりごと~

星

朝5時半

今朝のベランダ気温0℃

 

冬、来た~!

空気がぴ~んと張ってる感じ

 

寒いけど、嫌いではないこの感じ

 

音符

 

旅のつづき、2日目午後

 

もみじ 仁和寺の前からバスに乗りまして、東本願寺近くで下車

  スマホ地図たよりに、漆器・なちやさんへ

  

  ちょっとわかりにくくて・・・マンションの中の一室、

  中が見える訳でなくドキドキで扉をノック

  一般のお店のようにではなく、事務所に商品が並んでいる感じ

 

  突然にお邪魔したのに、気持ちよく対応していただきました

 

  何年か前に銀座三越で催事に来ていて、自分用の漆器のお椀を買ったのです

  その時に京都のお店のお話を聞いていまして、

  今回ゆたじぃのお椀をお土産に買いました

 

  オンラインでも買えるのだけど、実際に手に取って買い物できて良かったです

 

 

  今まで安いお椀を使わせてまして、表面のニスが剥げてきて・・・

  自分だけ良いのを使うのも気が引けて(;^_^A鬼嫁も歳を取ると弱くなる?笑

  これで罪悪感解消(*´σー`)エヘヘ 

  実は自分用のお椀の半額のをチョイス、でもカッコいいからいいよね(;^ω^)

 

もみじ

 

  お店の方とお話しているうちに銀杏が見ごろかもしれないとなり

西本願寺さんへ

 

お見事でした!(^^)!

 

この後、京都駅でお土産を買いまして、

ホテルへ戻りお色直し

(スカートに履き替えただけですけどね)

先斗町のお店にお食事へ

 

 

和風テイストなフランス料理という感じでしょうか

 

どれも丁寧に調理されていて美味しく

静かなお部屋でゆったりとお食事を楽しめ

しあわせな時間でした

 

コツコツ・コツコツ・コツコツとヘソクリを貯めて

またお邪魔したいと思いました

 

 

今回の旅のミッション2つめ、

美味しいディナーを頂くことが出来ました

\(^o^)/

 

明日の最終日につづきます

 

***

お読みいただきありがとうございました

 

ご機嫌な一日になりますように(^^♪

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村