![]()
今朝のベランダ気温29℃
昨日夕方、都内は酷い雨だったようですが
ハマのすみっこ、雨は一瞬だったけど
不穏な雲と・・・
凄い風で少々不気味な気配でした
今日も危険な暑さになる予想
気をつけてお過ごしください
(*^^*)
![]()
京都寺町三条のホームズ・21 ~メランコリックな異邦人~ 望月麻衣著 双葉文庫
大学が夏休み中の葵は、いつものように『蔵』でアルバイト
そこへジウ・イーリンが訪ねてきて、10月から京都の大学院で学ぶことになり
それまでの一か月間『蔵』で一緒にアルバイトをすることになります
イーリンはバイトする必要もないお嬢様だけど、葵のことをもっと知りたくて
『蔵』で、アルバイトをすることに。
そして日本に来るにあたり、父からある宿題が出されていたのです
宿題を解いていく中でイーリン自らの出生の秘密にたどりついていきます
そして円生との恋の行方は・・・
![]()
毎度スマートなホームズさんです
(*^^*)
京都の美味しいお菓子が紹介されてて
屯所餅、阿闍梨餅、京ちゃふれ
阿闍梨餅は焼きたてを食べたことあって
やっぱり美味しい(*^^)v
他の二つは知らなくて検索しちゃいました
屯所餅:壬生の新選組屯所に因んだお菓子で、歯ごたえのある餅に当地で栽培されて
いた京野菜の壬生菜を刻み入れ、丹波大納言小豆の粒あんを包まれたもの
餅に壬生菜、どんな感じなのか、賞味期限短いから行って食べないとね
京ちゃふれ:宇治抹茶を使用した生地に抹茶チョコレートをサンド
しっとりやわらかな生サブレです
美味しそうな予感、食べに行こう!(^^)!
本に登場してる清宗根付館よりも先にお菓子って・・・
相変わらず食い意地張ってます(^^;
壬生寺は行ったことないし
ホームズさんを読むと都へ行きたくなります
そんな思いで おり姫占いをポチッとしたら
こんな結果が↓
行きたい場所はそりゃもうアチコチ!
滋賀県の美術館、
冬の長野県立美術館
京都はもちろん、奈良、北海道、鳥取、四国、沖縄
あげたらキリがない(;^ω^)
秋旅の計画しなくっちゃ(^_-)-☆
![]()
今宵は七夕
短冊にどんな願いを書きますか?
私はもちろん
元気に旅を続けられますように~♪
***
それでは今日も良い一日になりますように(^^♪
お読みいただきありがとうございました


