![]()
今朝のベランダ気温28℃
今日も暑くなりそうです
水分補給を忘れず
こちら↓昨日夜7時の西の空
ちぎれた雲に夕日の名残の光りがあたって
キレイでした![]()
(*^^*)
![]()
先日、久しぶりに映画を観てきました
※画像はお借りました
90歳。 何がめでたい
監督:前田哲 原作:佐藤愛子
草笛光子主演 唐沢寿明、木村多江、真矢ミキ
断筆した作家・佐藤愛子は90歳になり、新聞やテレビを眺め鬱々と暮らしてました
同じ頃、大手出版社に勤める編集者・吉川(唐沢寿明)は昭和な態度全開で、パワハラ
セクハラの問題になり部署を移動させられ、妻子にも逃げられて悶々とした日々
そんな中 移動先の編集部で断筆している佐藤愛子にエッセイの連載企画が持ち上がり、
必死に通い込んで承諾得て、晴れて吉川は担当編集者に!
鬱々悶々としてた二人が再び前に進み出します
クスっと笑えたり
愛子さんのセリフに、そうそう!と賛同したり
時にウルっとして
楽しい映画でした
\(^o^)/
ウルっとなんて書いたけど・・・
最近、出来ない自分・進歩ない自分を感じて
涙止まらないシーンがありまして
90まで生きられるとは思わないけど
ちょこっとは頑張ろうと思った次第です
(*^^*)
元気がもらえる映画です
是非(^^♪
そう云えばね
夕方の時間だったから、5人ほどしかいなかったのだけど
食べながら観てる方が一人いて
カサカサもぐもぐ、音が気になりました
静かな映画だから・・・
入り口で売ってるから仕方ないんだけど
映画館では飲み物くらいにしてと思う。
音が気になるなら家で観なさいってことかしらね
でもスクリーンの大きさで観る迫力はいいものだし・・・
愛子さんだったら、どう仰るのかしら
***
お読みいただきありがとうございました
今日も笑顔で(^^♪

