今朝のベランダ気温27℃
夏も冬も苦手な我がままなんだけど
蒸し暑さはホント苦手
もう少しカラッとしてくれたら
まだマシな気がするけど・・・
カラッとしても「暑い!」って騒ぐんだろうけどね(;^_^A
連日、水分補給を忘れずにと言われているけど
ミネラル分も必要で
摂り過ぎに注意しながらね
愛用していた食べきりサイズのお漬物が売られなくなりました
それでお漬物を食べなくなっていたのだけど
胡瓜のお漬物が好きで、食べたくなって
ブロ友さんから教えてもらったヒガシマルのおうどんスープで
キュウリの漬物を作ってみました
一人のお昼の時に、おうどんに よく使っていたのだけど
まさか漬物になるとは( ^ω^)・・・
※写真、光の関係でこんな色にm(__)m ホントは美味しそうな色だったです
箱の裏には野菜300gに対してうどんスープ1袋と書かれています
ブロ友さんがとても丁寧に書いてくれていたので
料理苦手な私にも無事に作れました
\(^o^)/
胡瓜を乱切りして、塩してモミモミ
水で軽く洗い流して絞ってからビニール袋へ入れます
塩昆布と大葉、梅干し少々を入れて
ヒガシマルうどんスープを量を調整して入れてモミモミ
冷蔵庫で3時間くらい置いて出来上がりました
教えていただいたレシピを
出し昆布を塩昆布に変え
ひじき投入は ゆたじぃに却下されて無し(^^;
それでも
とっても美味しくて大好評でした
塩もみな浅漬けよりも断然美味しい!
この夏のお漬物はこれで決まり
(*^^*)
教えていただいてありがとうございました
***
お読みいただきありがとうございました
笑顔も引きつりそうな暑さになる予報ですが
気をつけてお過ごしください(^^♪