ストレッチする時の気持ちの在り方 | ゆるゆるくらそ

ゆるゆるくらそ

 ~みっこけの ひとりごと~

 

 

 

接骨院の先生から教えられたストレッチが非常にきつい!

 

身体の硬い私にはきつくつらい!

教えられた態勢になるまでが

股裂けそうで・・・太ももは突っ張るし・・・

つらいネガティブな気持ちばかりが大きくて、ぶつぶつと文句を言ったら

「なんだか向き合い方が違ってる気がします」と、言われ、ハッとしました

 

ひらめき電球

 

思えば、先生は絶対にやれとは言っていなくて、

 

「SNSにアップされている股関節を緩める体操を続けてるのに変わらない」と

私が言ったものだから、お勧めのストレッチを教えてくれたのに・・・

先生にしてみれば、教えたのに文句言われてもね、いい迷惑(^^;

 

 

やらされている感が強いから文句タラタラなのだと気づく

好きなことは肩・肘が痛くてもするのだから・・・

 

姿勢よく最後まで歩ける自分を目指して

主体的に動く!

 

そうでないと楽しくないし、続かない

つらいつらいと思っていたら効果も薄そうなので

女優さんになった気分で華麗にストレッチしよう

(*^^*)

 

音譜

 

最後までお読みいただきありがとうございました

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村