いすみ健康マラソンレポ(レース編) | 幕張ランニング日記

幕張ランニング日記

千葉の幕張近辺でランニングしています。
2016水戸黄門フルでサブスリー達成!今後の目標は思案中です^^;

終わってみたら今年もとても楽しい大会でした!


ひとまずレースの中身のレポをニコニコ


ぱっきーさん、アンコさん、ちはらんさんの10kmを応援後〜〜


自分のハーフマラソンの出番!!
 

先頭でうっちーさんと♪
{46E081C6-7F5B-431E-8DA0-E35E2967D31F}


吉田香織選手と♪
{8CA1EEC5-4830-4E24-B398-677167002B65}


増田さんが一通り喋った後、「最後に大事なアドバイス!田んぼに落ちないでね〜」


に笑わせてもらいながら、スタート!!


 
〜5km 19'03(Ave.3'48/km)
 

ペーサー代わりのランナーを探すも、まわりの集団が安定しない状態で、引っ張る形で走ることに。

 
すぐ近くで、イナゲ海のダイヤモンドマッスル(motoさん)が後方で走っているのが息づかいで感じる。

 
ここまでは高島平と同じような入り方なので、予定通り。

 

 
6〜10km  19'51(Ave.3'58/km)

 
しかしここで早くも想定外の事態が。
 
 
5kmを通過した時点から、、、
 
 
早くも脚が重たくなってきた滝汗
 
 
同じリズムで走っているはずなのに、それまでのペースを保てないあんぐりうさぎ
 
 
おいおい、売り切れるの早すぎるだろ~カナヘイ!?カナヘイびっくり
 
 

シューズsen boostの衝撃に脚が耐えられなくなったか??
と思いながら、それまで近くを走っていたランナーがどんどん前に遠ざかり、しばらく単独走で走る。

 
 
単独走で、キロ4をスレスレ切るぐらいで我慢して走るのが精一杯。



まさかこの段階で我慢タイムが始まるとはねぇ滝汗


 
 
11〜15km  19'50(Ave.3'57/km)

 
この先が思いやられるな~~、と撃沈の予感を抱えながら淡々と走りながら・・・折り返し地点を曲がると、

 
ここで中間地点からのスライド区間!

 
motoさん!
 
怪盗紳士さん!
 
うっちーさん!
 
タッキーさん(撮影ありがとうございます☆)!
 
トヨチンさん!(声掛けありがとうございます♡)
 
りきももさん(気付かずすみません~^^;)!

 
このスライド区間でやる気がチャージされ、11km-12kmのペースは3'52/kmとやや復活する!


・・・だが、そこからまた単独走となるにつれてどんどんペースが下降し、トータルでキロ4を切るのが精一杯あんぐりうさぎ



気合いが足りないな(^◇^;)


 
ヤバイヨヤバイヨ~と思いながらも何とか粘ることを意識。
 

 
16km〜20km  20'05(Ave.4'01/km)

 
そういえば、フランス在住:ピレネーの麓でランニングされているひろみさんのご主人(フランス人)は、


先日フランスでのハーフを1時間22分ヒトケタ秒で走ったらしい。



そのタイムならサブスリーは余裕でしょ、と聞いたところ、フルマラソンはこれから挑戦するとのことだそうだ。

 
 
ここは一足先にサブスリーしたランナーの威厳を保つために(←(´・Д・))、ご主人の記録は超えたい!と思っていたが、
 

 
今日の自分ではどうも無理そうだ(大恥)
 

 
一体今日はどんなタイムで終えるのだろうとか、余計なことを考え出す^^;
 

 
そして17km地点で~~~

 
 
レジェンドぱっきーさんが!!!
 
 
撮影と声援をダブルで頂き、元気を頂く☆
(去年は一方的に「ブログ読んでます!」と声かけて反応いただき、元気もらったなぁ~と懐かしむw)
 

 
そしてその数秒後・・・・
 
image
 

うぉら~~~~!!!
 
 
と、どこかで聞いたことのある大きな掛け声が聞こえた!!ポーン
(あ、ケンカをおっぱじめたわけではなく、ぱっきーさんの声援に応えていた声です)
 
 
あれ~~~motoさん、もしかして近づいて来ているの???
 

こんな感じの位置関係だったみたい↓
{02D604CE-0C9C-46F1-8F7B-E6BDF310E702}


 
 
・・・逃げる立場として焦る滝汗滝汗滝汗
 
 
 
ひーひー走っていると、50Tにパンダ帽子姿のトヨチンさん風コスプレのNAKOさんをお見かけし、声をかける!

 

まくはり「NAKOさん、まくはりです~♪」

 
NAKOさん「ナイスラ~ン♡」(←少々主観込w)
 

 
タイムは望めないけど、このまま粘り切るぞ~!
 

 
〜ゴール  4'16(Ave.3'52/km)

 
残り1キロ強のところで、パシャパシャシャーというシャッター音がしたので見てみると~

 
アンコさんでした!(*´∀`*)

 
本当いいところに~ありがとうございます!


{5A18C321-3935-45FC-B4AA-EE6164F04648}

アンコスポーツ


そのタイミングで加速を試みる!


 
その後吉田選手ともタッチしつつ・・・

 
 
ここでまたしても「うらぁ~~~!」(motoさん)という声も聞こえて、
 

 
さらに迫ってくるのを感じる。

 
 
完全に鬼ごっこだ(笑)

 
 
ヒーヒー言いながらプチカタパルトスパートをかけたこともあり、なんとかmotoさんにはギリ抜かされずゴール^^;


{6C307C0D-CB4D-477C-8B68-35017EFEF9EE}


ゴールタイム 1時間23分7秒



う〜〜ん、粘れたといえば粘れたかな(^◇^;)




なお、昨日のラッキー干物賞は、
金目鯛の開きから始まり、
鮭(x2)、大きなイカ、あじ、さば?など沢山入っていてびっくりしましたポーン



去年から1分くらいしか更新できなかったけど、前後の楽しさや沿道ののどかな応援ふくめてやっぱりいい大会でした♪爆笑



レース前後〜アフター編は次回に続く♪

 

↓レポでもお疲れ様のポチッとをお願いします〜☆

にほんブログ村