坂道練習(200m×15)と調整レース | 幕張ランニング日記

幕張ランニング日記

千葉の幕張近辺でランニングしています。
2016水戸黄門フルでサブスリー達成!今後の目標は思案中です^^;

〈日曜日の練習〉
・10km ジョグ
・12km ジョグ
・坂道インターバル200×15(上り10本、下り5本) 6km
・合計28km
 
目的:
①基礎能力→有酸素トレーニング
②スピード/スピード持久力→インターバルによるスピード強化
③スタミナ
 
月間走行距離 28km
 

昨日の異種競技の疲れの影響で、朝は予想通り起きられず、10kmだけジョグ滝汗


夕方は、ポイント練習として坂道インターバルを試してみましたビックリマーク

 
{558DDCAF-D0CE-48C5-8192-EDD07F683E54}

 

・東大検見川グラウンド外周の上り坂(200m)を使って、まず上り坂ダッシュを10本。ハムストリングを意識して使うことと、極力太ももを上げたフォームを意識。

 

・10本走った後は、今度は下り坂ダッシュ。前傾姿勢と、太ももの着地筋を使うことを意識。

 

・本当は下り坂も10本行う予定であったのですが、故障予報が若干出始めたので(いや、実際はもうヘロヘロで・・・)下り坂は5本、合計15本で終了。

 

終えた後は太腿周囲がパンパンダルオモ君で、歩くのもキツい~~~(^◇^;)

 

次回は20本やれるようにしたいですビックリマークあせる

 

 

秋のレースプラン

調整レースの位置づけ?で、以下2つのレースを申し込みました。

 
{D0B4F0C5-6C64-4A5F-A854-8525364C04AB}
 
榛名湖は、日帰りできる距離と、エントリー費の安さ(4,000円)が決め手となりエントリーしました♪

かなりのアップダウンのようなので、トレーニングの位置づけで走ります☆
 
<秋までのレース予定>
・7/8(金)葛西臨海10km
・9/25(日)榛名湖フル(調整)
・10/16(日)高島平ハーフ(調整)
・10/30(日)水戸黄門フル(勝負)
・11月~12月 つくば or 防府 を予定(勝負)
 
といった感じです。
 
ご一緒される皆様、よろしくお願いいたします!