二部練37km(持続走/インターバル) | 幕張ランニング日記

幕張ランニング日記

千葉の幕張近辺でランニングしています。
2016水戸黄門フルでサブスリー達成!今後の目標は思案中です^^;

〈今日の練習〉
(朝)
・26km 起伏持続走(4'55/km)@千葉県 東大検見川グラウンド外周
・1kmダウンジョグ
(夕方)
・岩本式インターバル 4km
・6kmジョグ
 
合計:37km
 
目的:
①基礎能力→有酸素トレーニング、脚力強化
②スピード/スピード持久力→インターバル
③スタミナ→スタミナ養成
 
月間走行距離  89km
 
 
5/4の幕張界隈は非常~に風が強く、家から一歩も出ズ、走ラズガーン
 
本日5/5は、風も穏やかになったため、車で木更津まで行ってきました~爆笑
 
市原SAにて担々麺
 
{8ED958C5-8693-41F8-A712-99C340FC957D}

味はノーコメントとします・・・(^◇^;)
 
 
 
花火花火
 
 
さてさて、ランの方は
がっつりロング走といきたいところでしたが、
古傷の右膝が若干違和感を出してきたため、
テーピング装着の上、ジョグシューズで有酸素トレーニングとしました。
 
 
{47570C0D-0385-4271-8854-9BD801E956E5}
{B12E4F1A-1EEB-40DA-ADC9-C813D40627EF}
 
 
起伏を走ると、平地よりもすぐ脚が重くなり(15km辺りから)、このペースでありながらゲキチンフラグが立ち始めました。
 
しかし、ここは
自称ミスターイーブンペースひらめき電球
※ただし30kmまでに限る
を名乗る者として、重い脚のまま同じペース(キロ5弱)をキープしました滝汗
 
 
当分は、この起伏持続走を余裕を持ってできるまで反復していこうと思います(週末に)
 
 
走る人走る人走る人
 
 
で、夕方時間ができたので、
重い脚の状態で「岩本式インターバル」に
チャレンジしました。
 
岩本式インターバルは、
スプリント区間を

1km→800m→600m→400m→200mと

徐々に短くすることで、精神的に余裕をもたせて最後までペースを落とさず乗り切ることを目的としたもの(と解釈)。レストは終始200m。

 
実質、疾走距離は3kmなので、多分故障の心配もないだろうと今回実施してみました!

 
{F5C6AA66-7B35-4734-8533-2EF08F539B47}

 

疾走区間は平均して3分25秒ぐらいかな・・・?


一年前は3分45秒ぐらいがインターバルの限界値だったので、多少の成長は感じましたニコニコ

ただ、このインターバルで3分を切ってくるたけさんはやはり別格だと感じました滝汗滝汗
 
メリハリの効いた二部練をすることができて、
なかなか充実した一日になりました~♪
 
 
おまけ
 
【早朝のまくはり@東大検見川グラウンド】
 
{5932E219-1CBA-4EBA-9B30-828A812DC854}
 
【夕方のまくはり@花見川CR】
 
{4150BB95-8895-44F7-B918-8B05C0556D39}

 

ポーズをしないのも何かと思いまして、

某彩湖の妖精さんをパクってしまいました滝汗

 
誰かに見られたら変な人に思われるなぁ((汗))