芝生の上でWS/インソール遍歴 | 幕張ランニング日記

幕張ランニング日記

千葉の幕張近辺でランニングしています。
2016水戸黄門フルでサブスリー達成!今後の目標は思案中です^^;

昨夜は子供が寝た後、膝サポーターをガチガチに固めて、jogしました。

前日にランオフしたこともあり身体が軽く、
何となくキロ5を切るかな~と思いながら最初の1キロを走りましたが、
ラップ計測はまさかの5分10秒弱・・・。

膝に気を遣っている結果、小さなストライドで走っている気がしますあせるあせる

これはまずいと思い、10km jog後、河川敷の芝生まで移動し、
200mの距離をとって大きな動きを意識して往復して走りました。

芝生の上だと着地の衝撃が多少和らぐため、大きな動きを取ることができました。1.5kmほど走り、タイムは3'30/kmペースぐらいでした。

<昨日の練習>
・jog  10km
・WSなど 2km
・ランジウォーク×35
合計 12km

使用シューズ:
ウエーブスペーサーダイナ(mizuno)
 ※↑かつてのレースシューズ
今朝の体重 :未計測  ※身長173cm
月間走行距離:209km ※目標400km



明日(土曜)は多摩川のハーフマラソンに出場します。
この膝なので、あまり無理せず、4'10のペース走とする予定です。
(といいつつ、今の自分に安牌なペースではなさそうな気もしますが・・・・。)
スピード練不足ですが、なんとかランジウォークをした粘りが活きればと思います。


     


皆さんはインソール、何を使われていますでしょうか。

私はランニング歴4年目のうち、最初の1~3年目は
SIDASのインソールを使っていました。


画像は公式サイトより借用

前足に緩衝材、踵にジェルが仕込んであり、
ある程度の軽さを保ちながら(それでもやや重たいですが)
足を保護することを主眼としたインソールという印象です。
ラン歴3年目の時に、Super Feat(後述)と併用し始めましたが、
SIDASの柔らかさは足を思い切り踏み込む助けになることもあり、レースではSIDASを使っていました。


4年目からは、SuperFeat中心に使いはじめました。

画像は公式サイトより借用

きっかけは、春先に鵞足炎にかかってから、
SIDASのインソールでは痛みが取れなかったものが、
SuperFeatでは不思議と痛まなくなったためです。
理由は解明できていませんが・・・。

ただ、とにかく強い足をつくることを主眼に置かれたインソールなので全体的に”軽く硬い”印象です。
左足アーチの低い私は、足底筋膜を痛める傾向がありました。

また、素材が硬い→フルマラソン終盤までに足を使ってしまう?という考え
(これは心理的なものが強い気がします)があり、フルマラソンでは
一度も使っていないです。

加えて、タクミレンブーストを使っているアメブロランナーの皆さんが
標準のインソールを使われているのを見て、
練習ではSuperFeat、レースでは標準インソールと使い分けるようになりました。

こんな感じのインソール遍歴です。


ほとんど自分のためのメモでした汗