僕のお腹は一枚岩です。

(筋肉的な筋が入っていないという意味で)

 

憧れるよね、シックスパック。

なんなら8つぐらいに分かれてもいい。

 

一時的になんか思い出して腹筋運動など

やり始める期間があるものの継続して続けられていないし、

そうだとやはり目に見える効果って、ねぇ?

 

本来、腹筋っていうのは分かれているので

極端な話、瘦せまくっていたら割れているように見えるはず、

なんですけど・・・、

身長190にして70数kgの俺が割れてないだと!?

 

よっぽど筋肉量がないんだなぁと納得せざるを得ない事山の如し(?)

 

自分で言うのもなんだけど

お腹はけっこうぽよぽよしてるんですよ。

(ファミチキが作り上げるましゅまろボディ)

 

なんとかならないかなぁって思うんですけど

筋トレって面倒くさいじゃないですか。

 

あ・・・、そう言えば。

サトさんがイイもん持ってた気がするぞ。

 

打診・打診・打診。

 

「使ってないからええよー!」(超絶優しい)

 

という事で

シックスパッド始めました。

 

お腹がすんごいギュウゥってされる。

どうなる、俺のおなか!?

 

To be continue.

とある友人ランナーから

「当日、出られないようになった。

暇なら参加賞の引き換えだけでも行ってくれまいか」と。

 

暇でーす。

 

という事で出町柳まで行くで。

せっかくなので少し足を伸ばして

一条寺でラーメンを堪能するのだ。

(京都一条寺はラーメン激戦区)

 

というかどっちかと言うとラーメン食べたい。

ラーメン食べたい。

 

Google先生によると出町柳までは28km。

一乗寺まで行っても30kmちょいやな。

鯖街道と違って平坦だし、距離も短いし、

 

ちょろいね!

 

ご査収ください。(出町柳まで)

左)Google先生 右)実際

2割増し(笑)
また時空に歪みができたようだ。
(まあ、一部で完全に迷いましたけど)
 
そうそう、当日はめっちゃ暑かったんですよ。
道中の温度計は30℃を示してました。
出町柳についたときには、あたし疲れ果ててました。
一乗寺まで行く予定でしたが
もうここ(出町柳)でなんか食べよう、
そう思うのは必然であり、運命と書いてさだめなのです。
 
らぁ麺今出川
めっちゃお腹すいでる想定でいましたが
暑さでやられたせいか空腹度が足りてませんでした😫
もっと空腹で食べたかったです。
 
一応、本懐は遂げたのですが
どうやら村の住民たちが走ってるらしいので、
高みの見物といきたくなるのは必然であり、
運命と書いてさだめなのです。
 
みんな、無事完走してました。
みんな、頑張ってすごいと思いました。
(感想文)
 
背中が今日の過酷さをを語ってる。
でもこの中で一人、前日に
比叡山トレイル走った人がいるとかいないとか…。
(とんでもないことするもんやで)
(正解は一番しんどそうな背中の人ですw)
 
レース後のあーだこーだの話は
楽しそうでいいなぁと思った。
やっぱり走ってないとその部分って共有できないので
僕も走りたいなぁとちょっぴり思った。

文字打つの疲れてきたから

そろそろ写真を交えながらボリュームを出していこうかな。

 

先日、堺市を走ったんです。

堺市と言えば仁徳天皇陵古墳ですね!

(よっ!世界文化遺産!!)

なにがなんだか分からない・・・。

誰だか「写真には写らない美しさがあるから」って歌ってたし、

そういうものなのかもしれない。

 

さて!

待ち合わせ時間は11時とちょっと遅め設定。

(そうそう、言い忘れてたけどマラニックでした)

遅め待ち合わせだったので走って行こうとなるのは必然。

電車だと運賃かかっちゃうしね♪

(運賃<給水に係る費用(罠))

 

Google先生に聞いて

ちょうどいい塩梅の距離になる駅から出発。

19kmの予定が24.5kmになる大誤算。

まさかの3割増し(笑)

 

めっちゃ余裕見て出発した俺、大正解。

(ちょっと遅刻しました、その節は大変申し訳ございませんでした)

 

まあ、そんな些細なこと()はさておき、

アテンダーの各スポットでの蘊蓄がいちいちすごくて

「ほほぉ!」ってなってました。

(でも、たまに嘘を交える詐欺師気質)

 

印象に残ったのは千利休の屋敷跡で

まぁ、見るからに千利休感もないただの跡地で

アテンダーが「ここが千利休屋敷跡です。だからどやねんって・・・」

と言いかけて、

観光案内ボランティアさんとばったり。

気まずい雰囲気に。

 

堺市は観光に力を入れているんでしょうね。

各スポットにそれなりの確率で観光案内人がいらっしゃいました。

高槻、負けてる。ぐぬぬ。

 

堺市ってあんまり行く機会ないんですけど

見るとこめっちゃあってビビる。

 

マシューさんと「セトウツミ」ごっこして遊んでみたり。

ここ、映画版のロケ地なんだって。

 
おやつ食べてみたり。(かん袋
 
遠近感すごかったり…、なんかおかしない!?
 
ロビンマスク(巨大で太い)と戦ってみたり。
俺がちっちゃく見える。うふふ。

 

とっても楽しかったです。

(感想文)