品格と教養ある自分に

アップデートしたい

 

エレガントになりたい

 

そんなふうに思っている方、

いらっしゃいませんか?

 

 

そんな貴女にぴったりの、

良いお知らせです♡

 

 

 

品よく可愛いく力強い女性のための

トータルマナー教室

ルミーズ フィニッシング スクール

代表 野崎はる美です。

 

プロフィールはこちら

 

 

 ・

 

 

品格や教養を高めて

素敵な女性に一歩近づける

 

良い方法があります♡

 

 

それは素敵な女性が

当たり前にしていることを

お手本にしてみることですね。

 

 

美しい立ち居振舞いや

似合うファッションを纏うこと、

品のよい話し方、

テーブルマナーもそうですね。

 

 

さらにおすすめがあります♩

 

 

クラシック音楽会です。

 

 

なんとなく憧れるけれど

最初から一人ではなかなかですね^^

 

 

では、敷居が高いとおもってしまうのは

なぜでしょうね?

音楽会のマナーがわかりづらいから?

 

 

そうですよね、

どのタイミングで拍手をするとよいのか、

戸惑いませんか?^^

 

 

 ・

 

 

もう一つの理由は、

 

 

クラシック音楽には

なじみがなくて、眠くなるから?

 

 

そうかもしれませんね。

ところが、クラシック音楽会は、

予習をしておくと

楽しさは全く違ってきます。

(予習のポイントがあります^^)

 

 

 ・

 

 

でしたら、

魅力的なクラシック音楽の

予習の仕方を知って、

 

音楽会に皆さんと一緒なら

楽しくなってきませんか?♩

 

 

当校は毎年、

ベートーベン『第九』鑑賞会に

皆さんとご一緒しています。

 

 

もちろん、

事前の勉強会で

クラシック音楽の予習の仕方や

音楽会のマナーも学んでいるので、

 

 

当日は楽しみで仕方ありません♡

 

 

ベートーベン『第九』は

当校の大好きな年間行事の一つです。

 

 

 ・

 

 

今年は、2年ぶりの再開です♩

心待ちにされている皆さん、

やっとですね〜♡

 

 

『第九』になぜ皆さんとご一緒したいのか、

そしてなぜ真夏の今なのか、

私の想いを書いています♡

こちら。

 

 

 

 ・

 

 

今回からさらに参加しやすくなりました。

 

 

◇チケットはご自宅に郵送します


最前列、もしくは2列目のお席です。(S席)

初めての方には、特に最前列でご一緒したくて♡

 

上記以外のお席を希望の場合は、各自でお好きな席をご予約くださいね。

でも、お茶会はご一緒しましょうね♩

 

チケットは当方で予約、手配して、ご自宅に郵送します♡

 

 

◇事前勉強会はオンラインです

 

これからは、世界各地でのクラシック音楽会にも、自信をもって参加していただきたくて♡

クラシック音楽会のマナーや、楽しみ方、予習の仕方をお伝えします。

 

zoomにて 約60分

複数回開催しますので、お好きな日時を選べます。

 

* 当校の「第九事前勉強会」にこれまで参加済みの方のみ、任意です。


* リピート参加も、もちろん嬉しい♡

 

 

◇お子さまもご参加いただけます

小学校1年生以上です。

 

もし、お子さまの集中が途切れそうで、周りが気になるようでしたら、

B席ユース席(19歳以下のお子さま対象 1,100円)もあります。

 

*各自でご予約いただくことにはなりますが、予約方法が不安な場合はご遠慮なくおしらせくださいね。

ママも、お子さまの近くのB席をオススメします。

 

お茶会にも、お子さまもよろしければご一緒しましょう♡

 

 

 

 

===募集開始・ベートーウベン『第九』鑑賞会===

 

 

◇『第九』鑑賞会 

2022年12月11日㈰ 15:00~16:30頃

岡山シンフォニーホールにて

 


 

◇お茶会

16:45頃~約30分

近くのカフェにて

参加費 無料(お茶代実費) 

※お茶会のみの参加もオッケーです♡ 

 


◇事前オンライン勉強会 

 

2022年 9/11(日)12(月)15(木)17(土)

いずれも20:00~21:00 

または21:30~22:30

*お好きな日程を選べます(第2希望までお知らせくださいね)

 

リピート参加もできます。


zoomにて(操作に不慣れな方はご遠慮なくご相談ください)

 

受講料 4,400円(税込)

*小学生は無料 

 

 

◇対象

これまでは当校の生徒さまに限定していましたが、

今年は、女性であればどなたでもご参加いただけます。

お子さまは、小学1年生以上。

 

 

◇定員 10名

すぐに満席になりますので、気になられた方はお早めにどうぞ♡

 

 

◇参加費

『第九』鑑賞会+事前オンライン勉強会

12,100円税込

(チケット代、最前列のチケット予約手数料、郵送料、勉強会レジュメも含みます)



・『第九』鑑賞会チケットのみのも可能です

7,700円税込(最前列のチケット予約手数料、郵送料も含みます)

※これまで「事前勉強会」に参加済の方のみ


・「事前オンライン勉強会」のみの参加もできます

4,400円税込



◇申し込み要領 

お申込フォームはこちら

 

 

 

 

☆・・・ 募集中の講座 ・・・☆

 

◆夏休み・キッズ洋食テーブルマナー講習◆

 

【満席】➡【増席】➡【残席あとわずか】

そろそろ締め切ります♡

 

 

2022年 8月24日(水)11時~13時頃

詳細はこちら

 

 

キッズ洋食のテーブルマナー講習・お申込はこちら

 
 
 

はじめてのルミーズ

~お茶会 &説明会 & 相談会(無料)

オンラインでも参加できます

 

7/23(土)27(水)

8/10(水)11(木・祝)20(土) 23(火) 27(土)

いずれも10:30~ 14:00~

約60分

 

 ※上記以外にもご希望がありましたら、ご遠慮なくお知らせください。

 

ブーケ2方法 次から選べます

① zoom (ズーム) 

② LINEビデオ通話

③ 当校近くのカフェにて

 

ブーケ2参加加費無料(カフェの場合お茶代のみ実費) 

 

お問合せ・お申込はこちら

  

 

 ◇体験レッスン

 

60分 3300円(税込)

お友達と一緒の場合 お一人2200円(税込)

 

赤薔薇時間 60分 選べます

①10:30~ ②14:00~ ③16:30~

 

 赤薔薇日程 こちらから選べます

 

赤薔薇受講方法 選べます

① zoom(ズーム) ② LINEビデオ通話 ③当校にて

 

赤薔薇内容 選べます 

①「品格ある立ち居振る舞いコース

「教養マナーコース」

③「大人の装いコース

④「品格ある美しい話し方コース

 

 

お問合せ・お申込はこちら

  

   

Rumy’s Finishing School

ルミーズ フィニッシングスクール
代表 野崎はる美 

TEL 090-1353-0987

HP こちら

Instagram こちら

会場  岡山市北区丸の内1-12-17 丸の内倶楽部301

*中国銀行本店より徒歩2分

当校のコロナウイルス対策