詳細が決まりました♡
 
 
きっかけは、ママの皆さまからのリクエストです。
 
 
 

品よく可愛いく力強い女性のための

トータルマナー教室

ルミーズ フィニッシング スクール

代表 野崎はる美です。

 

プロフィールはこちら

 

 

 
 ・
 
 
子どもの頃からテーブルマナーの
知識や経験を少しずつ積み重ねて
素敵な大人になってほしい
 
 
なんて意識の高い
ステキなママの皆さんでしょう^^♡
 
 
大人になってからでは
一朝一夕にはなかなか身に付くものではないのを
よくご存知だからですね。
 
 
「育ちの良い人」の教養や品の良さは、
実は、
周りの大人がちゃんとその環境を
用意しているのも
よくわかっていらっしゃるのでしょう。
 
 
 ・
 
 
謙虚なママの皆さんなのです。
 
テーブルマナーは
子どもに知ってもらいたいし
私も知りたいので。
 
 
リクエスト内容はこちら。
 
 
 
□ナプキンの使い方、口の拭き方、
□食事中席を外す際のナプキンの置き方
 
□ナイフとフォークの持ち方、動かし方
□食事中と食後の置き方
□落とした時はどうする?
□使う順番
 
□スープの飲み方
□魚、肉の食べ方
□ライス、パンの食べ方

□デザートの食べ方(ケーキについているビニールは?)
□飲み物の綺麗な飲み方
 
□荷物やコートの置く場所
□会計、退店のマナー
 
 
 ・
 
 

細かい食事の作法ほど

親子でしたらついつい感情も入って

伝わるものも伝わらなくなりませんか?^^

 

 

子どもの頃に見聞きした

第三者からのレクチャーは

素直に楽しみながら

あっという間に身に付いてしまいます。
10代の特長ですね。
 
 

このタイミングを逃すのはもったいない♡

 

 

親子で夏休みの楽しい思い出づくりにも

ぴったりですしね^^♡

 

 

そして、皆さんはドン引きされるので

あまり積極的には言っていないのですが、

私が心から願っていることがあります。

 

 

それは、

 

 

お子さまは将来、親が思っている以上に

世界を舞台に活躍する人財になられることでしょう。

 

その時に、学業以外にも
食事のマナーといった教養や品格の高さは
周りの皆さまから愛される(選ばれる)素養の一つですね。
 
一朝一夕には身に付かないからこそ、

努力しなくても身に付く今のこの時期が

ちょうど良いですね。

周りの大人としてそのような環境を

用意してあげたいと心から願っています。

 

洗練された人財は「環境」で作られますね。

 
 
 ・
 
 
キッズの洋食のテーブルマナー講習では
食事のマナー以外にも
品の良い立ち居振舞いや
会話のしかたなど、
キッズの今だからこそ
楽しみながら身に付けてほしいことを
お伝えします。
 
 

私もとても楽しみにしています♩

 
 
 ・
 
 
【募集開始】
キッズの洋食テーブルマナー講習
 
 
◇日時 2022年8月24日(水)11時~13時頃
 
◇会場 ザ マグリット(岡山市北区丸の内)
 
◇対象年齢
女子 小2以上
男子 小3以上
 
 
◇定員
10名(大人と子ども)
あっという間に満席になりますので、気になられた方はお早めに♡
 
 
◇受講料

 
 
 
 


 

はじめてのルミーズ

~お茶会 &説明会 & 相談会(無料)

オンラインでも参加できます

 

7/19(火)23(土)27(水)

いずれも10:30~ 14:00~

約60分

 

 ※上記以外にもご希望がありましたら、ご遠慮なくお知らせください。

 

ブーケ2方法 次から選べます

① zoom (ズーム) 

② LINEビデオ通話

③ 当校近くのカフェにて

 

ブーケ2参加加費無料(カフェの場合お茶代のみ実費) 

 

お問合せ・お申込はこちら

  

 

 ◇体験レッスン

 

60分 3300円(税込)

お友達と一緒の場合 お一人2200円(税込)

 

赤薔薇時間 60分 選べます

①10:30~ ②14:00~ ③16:30~

 

 赤薔薇日程 こちらから選べます

 

赤薔薇受講方法 選べます

① zoom(ズーム) ② LINEビデオ通話 ③当校にて

 

赤薔薇内容 選べます 

①「品格ある立ち居振る舞いコース

「教養マナーコース」

③「大人の装いコース

④「品格ある美しい話し方コース

 

 

お問合せ・お申込はこちら

  

   

Rumy’s Finishing School

ルミーズ フィニッシングスクール
代表 野崎はる美 

TEL 090-1353-0987

HP こちら☆もうすぐ新しくなります

Instagram こちら

会場  岡山市北区丸の内1-12-17 丸の内倶楽部301

*中国銀行本店より徒歩2分

当校のコロナウイルス対策