あけおめとKzとムートン | UC-Street Life

UC-Street Life

ブログの説明を入力します。


遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。

今年もマイペースで、
更新していきます。


昨年は麺活で、
色んな店をまわりました。

だいたいインスタから、
お店を見つけているのですが、
この日、伺ったのはこちら!
ちなみにこの時は12月上旬でした。
横須賀市根岸町にある、
「Ramen Kz」に初来店。
最寄り駅は京急北久里浜駅です。

味玉醤油ラーメン950円
肉増し(もも肉)200円
麺は大盛り 100円
合計1250円でした。

味玉醤油ラーメン
肉増し、麺大盛り 




あっさりな感じです!
食べた感じ小田原の名店、
「中華そば馨」を、
なぜか思い出しました。
美味しかったけど、
こってり好きな僕には、
少し物足りなく感じました...
チャーシューは
結構好きな感じでした!




そこから3週間後、
インスタでこちらのお店を見ていたら、
背脂煮干しラーメンが美味しそうでw
っていう事で3週間ぶりに再訪問!
再びRamen Kz」へ....
この日は12月30日という事もあり、
他のお店はだいたい閉まってました。


そして今回のお目当てだった、
背脂煮干しラーメンが着丼
背脂煮干しラーメン850円
肉増し(もも肉)200円
麺は大盛り 100円
合計1150円でした。

味玉品切れでした...
味玉無しはイタイ....

今回は初の背脂ニボシ。
前回、来た時は、
醤油ラーメンでしたが、
こっちのほうが好みかも♪




中々美味かったんだけど、
もう一つ、もう一つ、
何かが欲しい気がした...

値段もこのクオリティなら、
中々良心的だと思うので、
これからのさらなる進化に期待します。


そんなこんなで、
帰りは無駄な抵抗で、
歩いて帰りましたw

最近、ラーメン屋に行った帰りは
なるべく歩くようにしていますw
この日は12月30日、
大津の諏訪神社も正月支度で、
茅の輪がありました。




この日の午後から、
武山に用事があり、
好きなパン屋に寄りました。
帰りに武山のaveの中にあるパン屋、
「Saint ETOILE」で、
ここのアップルパイ好きで、
買って帰りました♪
ここは他にも塩パンと
カレーパンが美味い!

結局、ラーメン屋の帰りに、
無駄な抵抗で歩いても、
アップルパイ食ってりゃ、
何の意味もないですがw



年末はこんな感じで、
まったり地元で過ごしました。

今年は民放で格闘技も無くなったし、
ガキの使いもやらないし、
随分と寂しい年末になったなw



年が明け2023年、
初詣は走水神社に行きました。


夕方近かったから、
わりかし空いてました。


ちなみに年明けの、
ダウンタウンDX見てたら、
SOPHIAの松岡充と同じく、
しし座のB型の僕は、
今年最高の運勢らしいw

今年は何か良い事あれば良いなw






話は変わりまして、
洋服一枚載せておきます。

インスタとかには載せていない物で。
90s.vintage polo

90年代製のラルフローレンの
ムートンジャケットです。
恐らく90年代初期の物です。

かなり肉厚ムートン。
防寒製も最高です。



中はボアで暖かいです。


タグは80年代〜90年代に使われていた、
いわゆる三角タグです。





まだまだインスタに
載せていない物もあるので、
面白いラルフを載せていきます!




それでは今年も
ゆる〜くマイペースになりますが、
宜しくお願いします。





そんな感じで!



んじゃ!