こんばんは

北海道札幌でピラティスのセッションをしています、

笑顔をはぐくむスタジオ Smile Flow のRumikoです




寒そうな冬の空です


今日は雪もチラつき

マイナス気温

12月らしいお天気です

今までが暖かかったから

急に寒くなった感で

超絶寒いガーン



寒い日には

温かい物を



優子先生のひとしなレッスン

(2品だけど)



豚こまの治部煮風 

青菜オイスターソテー

を教わりました

治部煮、初めて作りました



本当であれば鴨肉で作るそうですが

簡単に手に入る

今回は豚こまで、

たっぷりお肉をいただくメニュー照れ



お野菜もたっぷり

山盛り丼で3回分

作りました

お昼1人で

夜は2人分ウインク



簡単、楽ちん、後が楽

栄養満点が優子先生の

ひとしなレッスンです



作りながら

合間にミニ栄養講座も照れ



今回は筋肉のお話し


体重が落ちて

ヤッター🙌と喜ぶ事ありますよね。

でも、何が落ちたのか?

筋肉か落ちていたら要注意‼︎



さて、筋肉のお仕事は何でしょう?

*カラダを動かす

*カラダを支える

そして

血液の貯蔵(おしい)

血液といえば→栄養の貯蔵

じゃあ何の栄養?

グルタミン‼︎

アミノ酸(グルタミン)の貯蔵


というように

優子先生が色々ヒントをくれます。



グルタミンはカラダの中で最も多い

アミノ酸

筋肉に沢山貯蔵されています

グルタミンのお仕事は?

免疫に重要

粘液に重要なアミノ酸です



筋肉が痩せるとびっくり

グルタミンが貯蔵出来ない

グルタミンが減ってしまう。



マラソンをした後風邪をひきやすくなる

ってよく聞くのですが

42.195を走るって、とっても大変

4時間、5時間、6時間動き続ける

筋肉を使い続ける

筋肉が落ちる→風邪ひきやすくなる

→免疫が低下している

グルタミンが減ると免疫が低下するえーん



という事なんですね



体重が減った時

筋肉が落ちていないか⁉️

チェックしましょうネ



Smile FlowのHPを作成いたしました。



Rumikoのオンラインスタジオ
オンライン笑顔すきすき笑いヨガクラブ
オンラインピラティス  ソマピラ
オンライン己書にっこり道場
(オンラインは友人、紹介の方、リピーターの方のみのご案内とさせていただいております)


Rumikoのお家スタジオ🏠

Smail*Frowは稼動しています






自宅スタジオは、エルムトンネル、武蔵短大が近くにあります。

最寄りバス停から徒歩3分。最寄り地下鉄駅まで徒歩25分。自宅前、駐車スペースは1台分。







ご予約、問い合わせは👇こちらのメールフォームでお願いします。

https://ws.formzu.net/fgen/S30295469/

お名前、メールアドレス、電話番号を記入下さい。レッスンのご予約は第3希望までお申し出下さい。


rumiko.kan3⭐︎gmail.com

メールな⭐︎を@に変えて下さい。


今日も最後まで読んで下さり

ありがとうございます


Rumiko