ニューヨーカーはとにかく忙しい。
でも、時間はみんな平等に1日24時間。
限られた時間に、全部自分で抱え込んでしまっては、全てのタスクがそこそこでしか達成できないか、または手が回りきれず間違いが生じたり、全体に支障をきたしたり。
果ては、心身、もしくはそのどちらかが壊れてしまうかも。
それより、限られた貴重な時間は主に自分が得意なことや自分にしかできないことに費やし、自分が苦手なこと、自分でなくてもできることはその道のプロにふる。
ニューヨークには、日本にいた時は考えもしなかったサービス業の人が存在することを知り、私の中ではちょっとした意識革命になったことを覚えています。
こうして限られた時間を有意義に使い、そのための出費は必要経費と考えて惜しまないのです。
例えばパーソナルショッパー。
お買い物ぐらい自分でできるやん、と思いませんか?
でも、毎日寝ている時間以外は仕事に費やしているプロフェッショナルたちは、いちいち服を買いに行ったり、コーディネイトを考える時間もエネルギーも無駄に感じる。
だから、優秀なパーソナルショッパーに自分のワードローブを任せちゃうんですよね。
考えてみれば、わたしたちRish NYを信じて、試着なしでお買い求めくださる方々も、同じような理由でいらしてくださると理解しております。
人混みの中に出て買い物をする時間を捻出するのは大変。
Rish NY ならオンラインとはいえ、サービスは老舗のそれを目指しており手厚いです。
だから安心。
そう思ってくださる方が増えていて本当に嬉しい限りです。
プロに任せるのは男性もしかり。
いや、男性の方がわりきっていて、そこは丸投げという人も多いようです。
私の知り合いのスタイリストは、著名な財界人や政治家の主に公の場で着る服を担当しています。
それからパーソナルトレーナー。
わたし自身は、数年前2時間ほど記憶が飛んだことがありました。
もう本当に怖かったです。
MRIなどの精密検査の結果、何もなかったのですが、この時からパーソナルトレーナーを週に2回に増やしました。
自分でチンタラワークアウトをしているだけでは、解決できないと切羽詰まったからです。
でも、この投資は大正解でした。
それでメキメキ効果が出たことをここで告白します。
かなりの出費となりますが、心身の健康への近道として大正解でした。
プロならではこんな器具の使い方も熟知していて
効果をマキシマムまで上げてくれます。
おなか出しで頑張ってます。笑笑
また、お洗濯のアウトソーシング。
ニューヨークのアパートメントビルに住んでいると自分のアパートに洗濯機をつけられないところがとても多い。
だいたい、ランドリーは地下にありそこまで足を運ぶことになります。
けれど、毎日寝ている時間以外は仕事に費やしている若いシングルのプロフェッショナルたちは、いちいち地下までランドリーに行く時間がもったいなくて、お洗濯をしてくれる人にアウトソーシングします。
メディカルスクールに通っている娘の友人たちも同じようにしているようです。
うちの娘も一時そうしていました。
今はリモートワークもしやすく、上手に時間が使えるようになったので、自分でするようになりました。
その他、週に一度のお部屋のお掃除、パーティごとのメイクアップ、とにかく何でもプロを雇うのです。
プライベートスクールに子供を通わせていると、住み込みも含めてスタッフを家に揃えている家族がかなりいるんですよね。
基本的には子沢山で高収入のある家庭です。
ナニーさん、クリーニングレディ、妻のパーソナルセクレタリー、運転手、料理人など、主に、4人以上の子だくさんの家庭に多かったですね。
ニューヨークに住んでいると
この小さな街を目指して、
世界中から大勢の人や物が集まります。
ここには、日本では
見たこともないタイプの人や物、
食べ物などが、まるで
国際見本市みたいな感じで
日常にひしめき合っています。
ここで切磋琢磨されて
生き残るのは至難の技
特に外国人、女性( or ゲイやトランスジェンダー)、シングル、就労ビザなしの身にはとても厳しいです。
けれどここで頭角を現せば、世界を制覇したも同然。
そんな思いでたくさんの人や物が集まってきます。
まずは自分で調整できる「時間」
いい形でのアウトソーシング。
わたしももう一度自分のバジェット内で何ができるか考えてみようと思います。

別ブログでファッションのこと、プライベートなことなどを書いています。
よろしければこちらもお立ち寄りください。