将来の自分に対する不安がなくなった理由 | だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★

日本からは見えにくい、知られざるニューヨークやニューヨーカーのこと、たまにプライベートなことを書いています。

Instagram/Rish NY

母亡き今、マダムKはお手紙をくださる唯一の存在。

素敵で幸せに暮らしてらっしゃるメンターがいると

将来の自分に対する不安がなくなります。

 

 

ニューヨークに住んでいると

普通のことがちっとも普通でないと感じることがよく起こります。

 

本当にタフな街です。

 

だから来たばかりの頃は

この街にずっといたら将来どうなるんだろうと

ものすごく不安になったりしました。

 

自分を信じる力を試されてるな

ということが結構頻発します。

先週もありました。

 

仕事は大好きだけど

へなへなとなりそうなこともあります。

まぁそれはどこに住んでいても同じかな。

 

でもNYでは

日本の常識ではありえないことが起こるのよ〜。笑

 

日本人だったらまずしないミスに翻弄される。

注文してもいない商品が勝手にチャージされているとか。

しかもそれが円でいうと百万円単位で。

(もしかして故意なの?)

 

逆に注文したはずの商品がちっとも届かないと思ったら。。。

なんと担当者がオーダーし忘れていたのです。

(これは故意じゃない)

日本人なら平謝りでしょう。

でもお詫び一切なし。笑笑

 

「倉庫はお隣のNJ州だから直接取りに行ってくれてもいいわよ」

って。

 

だんだんわかってきたけれど

この人、悪い人ではないれど

小さなミスがすごく多い。

 

そして仕事ひとつがとても雑。

(他社の担当者と比較できるのでわかってしまう)

 

彼女の会社の社長は

アイビーリーグ出身で

元金融で働いていた人。

 

きっといつも優秀な人に囲まれてきたはず。

 

だからこのように残念な従業員と

一緒に仕事をした経験は

かつて一度もないだろうな、と思う。

 

それでもお給料などの関係で

彼女を雇い続けなくてはいけないのでしょう。

 

一番歯がゆく思っているのは

社長だろうなとつい思ってしまうのです。

 

別の会社でXSのサイズのはずなのにLより大きい商品が届いたことも。

 

しかもそういう時に限って

滅多にしない夫婦喧嘩の最中。笑

 

ああ、なんでいつもこうなの?

 

順番に来てよ、って言いたいわ。

 

 

でも、なんとかそれも対処し

心に余裕が戻った時、

そんなドタバタな日々を

俯瞰した位置から振り返ってみます。

 

もっと大変だったことを

夢中で切り抜けた自分を思い出しながら。

 

不動産の売買をしていた時は

問題はさらに桁外れでした。

 

仕事は、人生で一番高いお買い物をする人たちのヘルプだから。

 

しかもNY州では

弁護士も入れて

売買交渉をしなくてはいけないので

問題は針小棒大、よりややこしくなり

時に、人間の残念な本性というか

みたくない面も見せられます。

 

作り付けの棚をいくらで譲るかで

交渉が暗礁に乗り上げて

バイヤーがお金を出しても欲しかった

作り付けの棚は、クロージングの日

道端にめちゃくちゃになって

捨てられていたとか。

 

思う値段をバイヤーが出さないことに業を煮やし

捨ててしまったんです。

 

捨てるぐらいならタダであげればいいのに。

 

ありえない。

 

そんなことが身近で頻繁に起こっていました。

 

壊れたエアコン1つで訴訟問題に発展したり。

 

しかも、このとき娘は思春期。

 

このまま高校をやめると

言い出したらどうしよう

と、本気で心配していた頃。

 

精神状態かなり崖っぷちだったなぁ。

 

振り回されてましたわ。ほんと。

 

 

でも逆に、拝みたくなるほど

人徳を持って困難な交渉を

Win-Winに持って行く人にも出会いました。

 

地獄に仏というか。。。笑

 

しかもその方が日本人だったりすると

嬉しくて、嬉しくて。

 

15年ニューヨークで続けた

不動産売買の仲介は

タフだけど他では絶対学べない

人生勉強をさせてもらえました。

 

特にアッパーイーストのCoopの売買は

本や映画になる程ドロドロのドラマ化することもあるから。

 

 

 

こうして振り返ると懐かしい。

食事が喉も通らなかったことさえ

今なら笑って語れるから不思議です。

 

あの受難、この災難も

笑いに変えられるまでになっている!

 

一つ言えるのは

お互いを信じないところからスタートすると

交渉は決裂するということ。

 

できる弁護士さんは心構えが違う。

どんな案件も「まとまる」と信じて臨む。

そのための痛み分け、譲ることもできるのです。

 

 

こうして長く一つの仕事を続けると

「あの時は、わたしにしてはよくやった、上出来だった」

と、いうこともそれなりに増えていきます。

 

失敗の連続で凹んだ始まりが

綱渡りの結果、奇跡的に

人に助けてもらったりして

最後はなんとかなったりすることも。

 

ニューヨークではよくそういうことがよく起こるのです。


すると、次に受難に遭っても

あの時、あんなに

火事場のバカ力が出せたんだから

きっと今度も同じだけの

いや、もっとバージョンアップした

力が出せると、自信が湧いてくる

 

しかも奇跡的に助けてもらえたんだから

今回もきっとなんとかなる。

 

そして次はわたしがだれかを助ける番!

ってな感じで。

 

そんな日々の軌跡を人生とよぶのなら、

人生は、周囲の人といっしょに

どんどんいい方向に変わって行くはず。

 

その積み重ねが

さらにバージョンアップした

未来の自分にたどり着く

 

こういうふうに考え、

ある日突然気がついたのです。

 

将来の自分に対する不安がなくなっていることに。

 

この刹那的とさえ言える街に住んで

そう思えるようになったのは

逆説的だけど

 

それはこの街のタフレッスンのおかげ

 

そして、いよいよとなると

どこからともなくだれか現れて

手を差し伸べてくれるから。

 

そんな懐の深さも備えている。

 

 

将来が不安で不安で仕方がなかった30代。

 

人はだれも助けてくれないと思っていたし

人は簡単に信じちゃいけないと頑なになっていた。

 

 

でも、今は、

自分の判断力を信じられるから

その自分が選んだ人を信じることができる。

 

 

いつも自分を信じてきた積み重ねがあれば

未来の自分が信じられないはずがない。

 

 

本当にこの方が一言で言い切っている通り。

 

 


 

 

 

セレブリティたちも散々な目にあっているCoopとは

クリップ ニューヨーク1のパワーアドレスに入居できなかった人たち
クリップ バーブラ・ストライザンドの住まい探し受難
クリップ まだまだ続くバーブラ・ストライザンドの住まい探し受難

クリップ アッパーイーストで徹底的に嫌われたニクソン大統領

 

 

 

 

 

3月16日(金)正午発売

とろみシャツ各種

http://www.rishny.com/SHOP/list.php?Search=rc-s18

 

肌触りが違います。とろーり。

素材はクレープデシン

特許の工夫はこちらも全く同じ。

胸がはだけない、縫い目が肌に当たらないオリ伏せ縫い、

体に沿った立体裁断、衿がきれいに立つ、

真珠母貝のボタン使用など

王道シャツの条件は全て満たしています。

 

 

 

ドラマ「スーツ」での着こなし

メーガン・マークル

 

 

プリント柄のとろみシャツも同様に秀逸です。

コンサバなジャケットの下に

そのままカジュアルにも。

洗えるのが本当にありがたいですね。

 

 

 

 

ジュリー・ブラウンのネイビーワンピース

 

左/肩からやや斜めにフリルが走っています。

http://www.rishny.com/SHOP/jb-s18-06.html

右/お腹の部分を絞っていて体のラインを綺麗に見せてくれます。ストレッチ抜群。

http://www.rishny.com/SHOP/jb-s18-04.html

 

 裾のペプラムが女らしいシンプルでエレガントなワンピース

http://www.rishny.com/SHOP/jb-s18-05.html

 

 

地味で上品なワンピを着ていても

センスのいい人の顔まわりにはハッとする

趣味のいいアクセサリーが光ります。

http://www.rishny.com/SHOP/jl-s17-05.html

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラム Rish NY Instagram

時々更新が止まりますがたくさんの方にフォローいただいて励みになっています。

NYのライフスタイルを母&娘(大学生)でプライベートにご紹介しています。    
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^  

  

Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください          
  Rish NY Facebook  ⬅Click♡          
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!       

       

Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター          
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。          
登録はこちらからどうぞ          
         
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇        

        

だれも書かない★ニューヨーク1%未満★