様々な人種、宗教的バックグランドの人が暮らすニューヨーク。
メリークリスマス! と言えない街です。
正解は「Happy Holiday」です。
クリスチャンでない人が意外に多いので。
が、ハロウィンは宗教関係なく
老若男女みんなで楽しめます。
ハロウィンは大声で
「ハッピー・ハロウィン!」と言えます。
学校でも職場でも
この日は仮装して行っていいところもたくさん。笑
スーパーのレジのおばさんたちは
必ず魔法使いの帽子をかぶっていたりね。
さらに
アッパーイーストのハロウィンの飾り付けは
なかなかに見ものです。
ニューヨークにこの時期にいらっしゃるなら
ぜひ! このためのだけに
アッパーイーストに来る価値あり。笑
ご近所のビルの飾りつけは週末にご紹介するとして。。。
今日はみなさんもご家庭で楽しんでいただける
キモすぎるハロウィンの食のアイディアを。
こんなカクテルなら気軽に簡単に作れます。
お友だちをご招待して楽しんでみてください。
photo/🌟
クリーピーな目玉は
ライチにブルーベリーを入れるだけ。
超簡単。
photo/🌟
氷の手は、医療用のゴム手袋(ヘアカラーにも付いてきますね)の中にお水を入れて氷を作ります。
赤いカクテルはサングリアでもいいかも。
さらに。。。
1万時間のルールを驀進中
年中ハロウィンに特化したお料理で
今やテレビにも引っ張りだこの
わたしが愛してやまない
まあさっちんさんのレシピは
秀逸でキモすぎます。笑
まあさっちんさんはお料理のプロ。
加えてこのアーティストとしての才能と
クリエイティビティは脱帽です。
ここからは彼女の代表的なハロウィン料理です。
レシピに関してはまあさっちんさんのブログをご覧くださいね。
*画像すべてまあさっちんさんのブログからお借りしました。
こ、これはちょっと、食べられないかも。笑
お写真のキモさもいいですね。
うわ〜耳ですか。ゾゾッ。
これも相当に苦手な分野です。
ちょっと可愛くなってほっ。
これはまあさっちんさんの初期のヒット作品
これは可愛くてホッとしますね。笑
本場アメリカでも
ここまでのハロウィン料理
なかなか追随を許さないと思います。
加えてこの時期は
お子さんのお弁当もこんな具合に
ちょっと工夫すると喜ばれそうですね。
写真一番左の指のウィンナーは
わらしもまあさっちんさんから
アイディアをいただいて作ってみました。
ぜひみなさんも
お子さんがいらっしゃらなくても
この時期、楽しんでみてください!
金曜日ですね。
どうぞ今日も素晴らしい1日を♫
【Rish NYチャリティトークショー】
お席が残り少なくなっています。
日時;11月4日開場13時、13時半〜16時
場所;赤坂見附 東京ガーデンテラス紀尾井町
参加費;一般6,500円(消費税別)
プライム会員5,500円(消費税別)
当日の収益は全額Room to Readにご寄付いたします。
CLICK⬆
【来週火曜日発売予定】
「どこで買ったの?」と聞かれる
アウター厳選発売(ケープ&ショール&コート)
ツィードのケープ
肩から落ちてこない工夫のあるファーのボンボンつきショール
上質素材のケープ
一重のストール付きコートはポケットに取り外し可能ファーが
みなさま、いつも「いいね」ありがとうございます。
またコメントもうれしく拝見しています。
本当に本当に更新のはげみになっています。
なかなか決まった時間に更新ができなくて申し訳ありません。
読者登録をしてくださると更新状況がメールで自動送信されます。
しかもわたしに知らせる形で登録くださるとこちらからもお邪魔できるのがうれしいです。
どうぞよろしくお願いします。
フォローありがとうございます!
ニューヨークのライフスタイルを母&娘(大学生)でご紹介しています。
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^
Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください
Rish NY Facebook ⬅Click♡
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!
Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。
登録はこちらからどうぞ
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇