こんにちは、コモンるみです。
今日はこちらの続きです
ただ今、ちょっと早い夏のバケーションをカプリ島でとっています。
昨晩、娘と娘の友人もマドリッドからやってきました。
今回は実験的に今までとは違うバケーションを試してみました。
信じる力と直感を試されるいい機会でした。
おかげで今回はこんな素敵なヴィッラに無料滞在ができてます。
一体何をしたのかというと・・・
あるサイトに登録をしてみたのです。
結果、カプリ島の山の上、
中心部の喧噪を離れた夕焼けが美しいヴィッラにくることができました。
しかもwifiもエアコンも
よく流れるお湯のシャワーも
庭師さんもお掃除のメイドサービスもあり
今の世の中
インターネットの力はすごいですね。
お庭にはバラ、レモン、藤、ハイビスカスのお花が咲き乱れています
大輪のバラ
夕日を眺めながらテラスでお食事も
そのサイトとは・・・
家を交換するサイトです。
homeexchange.com
このサイトにサウスビーチに長年所有している1ベッドルーム70平米の小さなアパートをリスティングしました。
ちょうどコロラドのヴェイルにスキーに行きたいと思っていたときで、このサイトを利用してヴェイルにアパートを所有する人と交換できたらいいなと思ったのです。
超軽い気持ちでした。
ダメで元々な気分です。
何せリスティングしたのは小さなワンベッドルームです。
ところがたくさんの交換希望のメールが届きびっくりしました。
お店に並んでいるのとは明らかにちがいます
こんないびつなレモン初めてみました
わたしは、ニューヨークで長年不動産販売の仲介をしていたので財テクの一貫で不動産投資を重要視しています。
夫も同じ。
娘にも20代で自力で小さくてもアパートを所有することを目標に「お金の教育」をしています。
お金の英才教育ー自分名義のクレジットカードを早い時期からもつ
夫と知り合ったばかりの頃、彼はマイアミのダウンタウンの夜景が美しいプール付きのコンドミニアムを購入したばかりでした。
当時はまだサウスビーチがブームになる前でものすごくお手頃値段でした。
それからもう一軒、サウスビーチにはアパートを購入しました。
今、そちらはかれこれ4、5年貸してます。
が、最初に購入したアパートはあまりに景色がいいため今は長期で貸すことはせず、ただ短期貸しはビルのルールでできないため、空き家状態のことが多いのです。
なにかのきっかけでこのサイトを知り、軽い気持ちでリスティングしてみたのです。
結果、残念ながらヴェイルにアパートや別荘をもつ人からはお返事は来ませんでした。
が、カプリにこのヴィッラをもつイタリア人夫婦からメールが届いたのです。
それ以外にも、パリ、ブエノスアイレス、バルセロナ、
ニーズ、コペンハーゲン、マヨルカ島
なんとイスラエルのイエルサレムの6寝室の家や
トルコ郊外のほぼお城といっていい家と交換を申し出るメールも届きました
主にヨーロッパの人たちって人に家を貸すことにあまり抵抗がないんですね。
というか、他人が家に入ることに慣れているというか。
我が家の小さな1ベッドルームがこんなに引きがあるなんて。
サウスビーチは
ヨーロッパ人にとって
憧れの地であり
今やキューバへの玄関口にもなり
プールがあり、ビーチも良質で
しかも眺望が絶景というだけで
これだけのメールが届くのです。
本当にびっくりしました。
わたしたちはセカンドハウスとして登録している物件だけを探しましたが、このサイトは今住んでいるメインの家をリスティングし、同時期に家を交換することも可能です。
もし、みなさんが
ある程度の英語ができ(主に書く)
今お住いの場所をモノを少なく
きれいに暮らしていらっしゃるなら
ちょっとお部屋をリスティングしてみませんか? 笑
日本もかなり人気があることをわたしは知っています。
特に民家みたいな家をきれいに改造して
暮らしてらっしゃるとかなり引きがあると思います^^
ただその際に前述のように信じる力と直感力は必要です。
夫は同僚たちに
「そんないい話しがあるわけない」
「だまされている」
とさんざん言われたことも付け加えておきます。笑
そこでわたしたちがしたことは。。。
ちょっと長くなってしまったのでこれはまた次回ということで。
先日、「書くといいながらなかなか公約したことを書いてくれない」
というお叱りのコメントをちょうだいしました。
ごめんなさい! (w_-;
確かに少し遅れたりしていますね。
でも、無料でボランティアとして提供している情報ということでどうぞ多めにみてやってください。
どうしても次が気になる方はこちらから読者登録をしてくださるとありがたいです。
更新状況が随時お知らせされますので見逃すことも少ないかと思います。
しかもわたしに知らせる形で読者登録をしてくださりとても励みになっています!
【Rish NYから新製品発売のお知らせ】
いよいよ6月8日21時発売
彼が惚れ直すサマードレス
数が少ないのでお目当ての商品はお早めに!
http://www.rishny.com/SHOP/4052/4057/list.html
梅雨&猛暑対応洗えて涼しいサマードレスが7点発売になります
黒大好きなニューヨーカーもサマードレスは別。
ハンプトン、ナンタケット、そしてカプリでもこんなスタイルが今年も主流です
きっと日本の夏にも似合うはず^^
Rish NY Facebook ⬅Click♡
フォローありがとうございます!
ニューヨークのライフスタイルを母&娘(大学生)チームでご紹介しています。
フォローやいいねをくださるみなさんのところにお邪魔するのが本当に楽しみです^^
Rish NY/リッシュ・ニューヨークの新製品やそのコーディネイトはFacebookをチェックしてください
Rish NY Facebook ⬅Click♡
お値打ち情報を更新するたびにいち早くお届けできます!
Rish NY/リッシュ・ニューヨークニュースレター
耳寄り情報はニュスレターでお届けしています。
登録はこちらからどうぞ
ここからお店に飛んでいただけます。CLICK⬇