実はとっても上級編、アニマルプリント。なぜなのか。どうすればジャッキーみたいに着こなせるのか。
そんなファッションのルール知っておきたいですよね^^
日曜日に東京で開催された「美の法則セミナー」にご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
たくさんの方から、次のセミナーを待ち望むメールをいただき、心よりとてもうれしく思っています。
とりわけ、ファッション・メディア界の大御所で、昨年は、Room to ReadジャパンチャプターのEstnationでのイベントでも、ボランティアでサイレントオークションとトークショーにご協力くださった、森岡弘さんのお話はめったに聞けないシロモノ。
現在、読売新聞に「男のファッション」に関する記事は連載しているものの、基本的には、あまり表にはでてこない人なのです。そのため、一言ひとことを洩らすまいと、熱心にメモをとってらっしゃる方が多く、彼を引っ張り出してきたわたしとしても、すっごく嬉しかったです。
ただ、あの会にご参加いただけなかった方は、きっととても悔しい思いをしてらっしゃるのでは、ともお察しします。
そこで、セミナーの復習の意味をこめ、加えて、リハーサルではお話する予定だったにもかかわらずお話できなかったけれど、ボツにしてしまうにはもったいないことなどを、今後ぼちぼち記事にしていきたいと思います。
というわけで、来週からは、「あっと驚くNY流出会い方」 と 森岡くんから伝授いただいた「男目線のファッション」を2本立てで、時には他のエントリーも交えて進めていきたいと思います。
まもなく、まずは、森岡くんから伝授いただいた、裏切りの法則ボツネタからUPいたします。
これは、実は日本では「えっ?」 というようなことなのですが、ニューヨークでは多くの男性が「セクシーポイント」だと考えていることなのよ~^^
ということで、どうぞみなさま、よい週末を~^^