こんにちは!

 

健美食ハーバルセラピスト

小花るみです。

 

今日もココロとカラダにいいこと

 

お伝えしていきますクローバー

 




今週のブログは、こちらから↓

 

 

 



今日は、娘の運動会がありました。
久しぶりの人数制限なしの観覧OKで、
家族みんなで応援することができ、
子どもたちの頑張っている姿に
本当に感動し、元気をいただきました!
運動会って、大人も子供も、
ドキドキワクワクが楽しいですね。




さて、
今日のテーマは、「ストレス」
最近、ストレス溜めすぎてませんか?
ストレスをうまく解消できないまま、
毎日を過ごしてしまうと、
残念ながら、
免疫力は、どんどん下がる一方なんです。
 

 あなたは「断れない」タイプ?

 

もしかして、

 

人の気持ちを優先してしまっていませんか?

 

本当は「イヤ」なのに、

 

「ノー」とは言えない…

 

頼まれたら断れない…

 

人を頼ることが苦手で、

 

なんでも自分で背負い込んでしまう…

 

少し前の私は、こんな状態でした。

 

(なのでお気持ちは、よくわかっています)

 

そのため、

 

ストレスがどんどん、どんどん溜まり、

 

私は、本当につらかったです。

 

きっと同じタイプの方もいらっしゃるかと思います。

 

つまり、

 

自分の感情を抑えがちなタイプの人は、

 

ストレスをためやすいのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ストレスをためないためには?

 

ストレスをためやすい方へ、

 

対処法をお伝えします!

 

「断れない」ということは、

 

自分が「いい人」になっている状態です。

 

本当はイヤなのに、

 

このまま「いい人」を続けてしまうと、

 

「いい人」は、免疫を落とし、

 

病気になりやすいと言われているんです。

 

ストレスをためないためには、

 

「いい人」でいることをやめること!

 

うまく開き直ることも、

 

病気にならないために、免疫力アップのためには、

 

とっても大事なこと。

 

とにかくこれからは、

 

無理する必要なんてないんです。

 

「嫌なことは、ハッキリと断る」を

 

心がけて、生きていきましょうね。

 

最初は、誰でも勇気がいるかもしれませんが、

 

私も乗り越えましたので、

 

なんとかなります!

 

応援していますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の内容をご参考にしていただき、

 

少しでも皆様の健康づくりのお手伝いができますようにクローバー

 

 

 

 

健康について、

 

美容について、

 

食について、

 

メディカルハーブについて、

 

などなど、

 

たくさん発信していきますので、

 

これからも、楽しみにしていてくださいねラブレター

 

今後、ブログが更新されたらすぐお読みいただけるように、

 

下記よりフォローいただきますとお知らせが届きます。

 

<ブログ記事の更新情報が受け取れ、アクセスが簡単になります>

 

 

今日も、最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

健美食ハーバルセラピスト🌿Rumi

 

 

左矢印左矢印←ブログ一覧へもどる左矢印左矢印