【保存版】自分に自信を持つにはどうしたらいいのか? | お母さまが高校受験を「見守る」ための勉強法ブログ

お母さまが高校受験を「見守る」ための勉強法ブログ

◆【全国】オンライン家庭教師【愛知県東海市】対面家庭教師
◆対象:中学1~3年生、高校1年生
信じて見守るママ家庭教師

◎点数UP!最適な学習プラン&市販テキスト提案
◎1回60分「わかりやすい」対面/オンライン授業
◎24時間365日LINEでの質問対応

「オンライン家庭教師として起業する!」

と決めてから書き溜めてきたノートも

もう9冊目に。

 

 

 

「自分になにができるか」

「誰になにを伝えたいのか」

「どんな存在で在りたいのか」

 

受講中のグループコンサルや

日々の学び、本からの学びも書き留めて

 

 

新しいノートになる度に

古いノートを見返して

 

更に自分のやりたいことに対して

確信度を深めていきます。

 

 

不思議と、こうして自分の想いをはっきりさせて

深めていくと

周りと争わなくなっていくんですよね。

 

 

それが本当の【自信】につながってきていることを

この数年間で実感しています。 

 

 

 

  ​とにかく自分に自信が持てなかった学生時代~社会人時代

 

学生時代の私は

とにかく自分に自信がなくて。

 

 

初めは小学校で転校して

書写コンクールで絶対に特選とれると思ったのに

絶対的王者が2人もいて叶わなかったとき。

 

 

体育の授業でも、運動神経のなさにネガティブになりすぎて

「私が一緒のグループで、ほんとに申し訳ない」

と思いすぎていたこともあります。

 

 

大学受験の直前は、数学の先生から

「お前は、自信さえ持てばいける」

と言われたくらいです。

 

 

 

その大学入試も

名大法学部にセンター試験落ちしてしまったり(E判定)

 

 

社会人になっても

 

「勉強どれだけできるか知らんけどなあ。

社会に出たらそんなもん役立たんで」

 

と言われ散々だった1年目があったりします。

 

 

 

  自信をもつために、私がやったこと

 

そんな自信のなさから

私は「勝てること」を見つけていきました。

 

 

中学時代なら

「勉強面では負けない」

競争心バリバリに出して1位2位を争ったり。

 

 

大学時代も、大学受験の悔しさもあって

勉強面では絶対に手を抜かないと決めて

1単位も落とさないように勉強したり。

 

 

社会人時代も、そんなことを言われたものだから

「絶対この人よりも優秀な社会人になる」

と決めて、仕事の勉強だけでなく英会話も勉強したり。

 

 

とにかく

【勝って、自分の存在意義を認める=自信を持つ】

という構図をつくっていきました。

 

 

 

  でも、いつも勝てるわけではない。

 

そう、「上には上がいる」んです。

 

 

しかも、社会に出たら、正直

「上の人だらけ」。笑

 

 

学生時代の争いが、いかに「井の中の蛙」なのかを

イヤというほど思い知らされ

その闘いに疲弊していきました。

 

 

つまり、「勝つ」ことでは

一生かかっても自分に自信を持つことはできないことを知るんです。

 

 

 

  自分の生き方への確信度合いを深めていく

 

じゃあ、(「勝つ」こと以外で)

【自分に自信を持つにはどうしたらいいのか?】

 

 

今のところの答えは

記事の冒頭に書いたとおり

 

 

「自分になにができるか」

「誰になにを伝えたいのか」

「どんな存在で在りたいのか」

 

という点について、ことあるごとに振り返り

更に自分のやりたいことに対して

確信度を深めていく

 

 

というところです。

 

 

「自分になにができるか」

「誰になにを伝えたいのか」

「どんな存在で在りたいのか」

 

という点は

他者と争ってもいっこうに出てこず

むしろ自分自信に都度問いかける必要がありました。

 

 

(競争意識のまま考えると

自分の本当にやりたいことじゃないので

違和感ハンパないです 笑)

 

 

そして、その時点で出てきた答えに対して

具体的な行動へ移していき

 

結果に対してまた都度修正していくことで

自分の経験、想いについて

確信度合いを深めていけるようになりました。

 

 

こうして、自分の「生き方」そのものを深めていけたら

 

 

周りに左右されずに

 

「私は、こうやって生きていく」

 

という内側からの輝きが生まれていき、

それこそが【自信】なのかなと思います。

 

 

少なくとも私は

この数年間にわたりそれを深めることで

 

自分の人生に対しての安心感が深まり

「自分に自信がない」と思うこともほぼなくなりました。

 

 

そして、この生き方を

家庭教師の授業などの仕事を通して

伝えていけたらと思っています。

 

 

 

今、自分に自信が持てなくても大丈夫です。

 

 

〇ヶ月で成果を出そう!とかも思わなくて大丈夫です。

 

 

まずは、

 

「自分になにができるか(やりたいか)」

「誰になにを伝えたいのか」

「どんな存在で在りたいのか」

 

こんなことを自分に問いかけるところから

始めてみませんか?

 

 

 

 

鉛筆人気記事一覧

 

 

鉛筆【保護者さま向け】公式LINEアカウント

 

※2023年度の生徒募集は再リリースをお待ちください※

 

生徒募集の問い合わせ/

保護者さまからのご質問ご相談に返信しております【無料】

友だち追加

(または @jkt1148r でご検索ください。@をお忘れなく)

https://lin.ee/cy5fVUE