UT会への熱い思い | メンズフィジークチャンピオンを目指して筋トレを始めた最高の人生

メンズフィジークチャンピオンを目指して筋トレを始めた最高の人生

メンズフィジークチャンピオンを目指して2021.6からゴールドジム、エニタイムフィットネスに入会!トレーニングアドバイス頂けたら嬉しいです!2020、2021マッスルゲート東京に出場、予選通過ならず!来年こそやります!!筋膜連鎖トレーニングタイプZ

ただいまー!
UT会から帰って来ました!

今回のUT会も楽しかったよー!

JUNちゃんの講習とっても良かった!
アフターの魚屋さんでメニューに人が大好きって書いてあった。パシャ!

学びがたくさんありました。
ダイエットとか鬱とか筋トレの本をこれまでいくつか読んできたけどそれの集大成だと思えるお話しでした。

ふさぎこんだ気持ちも体調も改善するきっかけにもなると思います。
心が辛いのは性格や自分のせいなんかじゃないのよ!
しっかりしたご飯食べて!
その他にもほんっとにいろいろ学びました。

次回のUT会は4/16を予定‼️


実はUT会のこれからの方向に悩んでいました。
これまでみんなでつらかった事を話して行くうちに居場所が出来上がって来ました。
体調が良くなったり笑顔が見れたりもしました。
時にケンカもしました。
はじめはタブーだと思っていた飲み会もできるようになりました。
でももしかしたらこの集まりがキラキラしてきて本当に辛い時の居場所としてドアを叩きにくい集まりにしてしまっている気がしていました。
心が死んだ時僕はキラキラしている人が本当に無理だった。

1人でも多くの人にこの集まりで生きづらさが楽になったり復帰の一歩のきっかけになって行きたい。
始まった頃、自分の体調が良くなり始めた頃そう思っていました。
ウツだって良いんだよ。→UT会です。
名付け親はうちの妻。
何気なしに明日の休みはUT会なの?って言ってたのがきっかけ。
妻は僕の退職や通院、就職を泣きながら支えてくれた命の恩人です。あの時1人だったら多分自殺してたと思う。

今回みたいにJUNちゃんが動いてくれたのもすごく嬉しいしこれまでのUT会の事とか思い出したら泣けました。

あの時、不安障害、鬱で一度死んだ時に出会ったコウジさんとUT会。
そこで再会したJUNちゃん。
集まってくれるみんな。
しばらく来れなくなったみんな。
これまでに出会ったみんな。
ブログで繋がったみんな。
ストレス緩和の為に始めたランニングから筋トレとの出会い。アメブロでの筋トレ先輩の皆様との繋がり。
生活習慣、食事の見直し。鬱の改善。UT会の方向性が見える。
全てが繋がっている。

今年2019本当に素晴らしい‼️
これも本当に繋がりがあっての事です!!

ちゃんと感謝しております!
ありがとうございます!

まだ突き進みたい!
来月からそんな思いを胸にジムに入会します!
そしていつかはコンテストにも出たい!

皆様本当にありがとうございます。

これがドン底に落ち込んだ男だった僕の今のブログだなんて本当に素晴らし過ぎる!!

こんなにも生活、人生って変えられるんだなって思います。
ほんのここ3年のストーリーです。

これからも皆様!激しくよろしくお願いします‼️
ありがとうございます!