100年続く幸せな結婚をする方法 -10ページ目

100年続く幸せな結婚をする方法

あなたも、100年続く幸せな結婚をしませんか?  
 
自信がないあなたも、お部屋が片付けられないあなたも、大丈夫です!

福岡在住、元・九州産業大学非常勤講師(心理学)

自治体様向け、男性の婚活セミナーの講師も務めています。

既婚女性の8割は「恋愛対象外」の男性を伴侶にしている法則

こんにちは、結婚心理学者 木村聡子です。

初対面で、男性を選びすぎる女性は、なかなか結婚できませんね。

既婚女性の8割は、初対面で恋愛対象外だった男性と結婚していますよ。

{93C745E5-88DD-4AF4-861E-AEC9D61091C7}

女性は興味のない男性から誘われた際にも、3回はデートしましょう。

その間に、彼の優しさや人柄がわかることもあります。

そして、あなたが心の奥底で自分自身のことを嫌っていると、闇が深くなります。

自分を嫌っている女性は、あなたを好いてくれる男性のことを、毛嫌いしたり

バカにして軽蔑する傾向があることを、理解しておきましょう。

まずは、あなたが自分自身のことを

深く、深く愛し、受け入れ、認めることに専念するといいですね。

2017年から「100年愛しあう結婚の学校」を始めます。

愚痴や自虐がクセになっていると、モテません

こんにちは、結婚心理学者 木村聡子です。

あと3日で、今年も終わりですね!

すばらしい新年を迎えるにあたり、心も、軌道修正をしていきましょう。

これまで男性から、

軽く扱われてしまったことのある女性は、胸に手を当てて顧みましょう。

「男運が悪い」とか、「元カレからひどい仕打ちをされた」とか

「元旦那から●●された」なんて、常に自虐ネタを、ばらまいていませんでしたか?

{509BDAAA-8A05-4785-B977-5CC7AC8C3E8E}

残念ながら、自虐や愚痴ばかりばらまいている女性は、男性にはモテません。

わたしたち女性が同情を引こうとしても、男性たちは軽蔑するだけです。

逆に、愚痴や自虐が多い男性を、あなたがどう思うか?想像してみてください。

「元カノに、こんなひどい仕打ちをされた」

「元妻から●●された」

など、ネットでばらまく男性のことを、あなたも魅力的だとは思えないはずです。

(万が一、そういう男性を魅力的だと思う女性がいたら、男性を見る目がなさすぎますね。危ないですよ)

もし愚痴りたくなるような思い出や、経験があるなら、プロに相談してください。

わたしも、喜んでお手伝いしますよ。

歌っておそうじ♪恋愛運も上がりますよー

こんにちは、結婚心理学者 木村聡子です。

ディズニー映画の「魔法にかけられて」は、ご存じの方も多いですよね!

主人公のジゼルが歌う、この歌。



おそうじが捗ります。

大掃除にぴったりな音楽でしょう♪

お部屋をキレイにすると、恋愛運も上がりますよ笑

わたしはDVDも持っています笑

魔法にかけられて【Disneyzone】 [ エイミー・アダムス ]

¥1,000
楽天

結婚心理学者木村聡子の14日間無料メール講座

・お父さんとお母さんは私をこんなに愛しているんだと、わかった瞬間でした

こんにちは、結婚心理学者 木村聡子です。

クリスマスの三連休、いかがお過ごしでしたか?

たくさん注がれていた、ご両親からの愛に気づいた生徒さんのメッセージです。

嬉しいご報告ありがとう!本当に、よかったですねー。

==ここから==

木村先生

日中は、ありがとうございました。

温泉に行って、椿の花を見ながら露天風呂に浸かりました。

{AF2670EF-9BAD-4743-AAAC-6B61B989FB40}

温泉に浸かっていると体が軽くて、心の重しもなく

見える景色も植物も周りの人も、誰もが優しく見えました。

ありのままの私を、私もみんなも許してくれている。認めてくれている。

「安心、安らぎ。」そんな空間を今も味わい続けています。

{6EB33343-FD41-4A17-AB4A-FC9CBC141E59}

自分の話す言葉のチョイスに躊躇せず、そのまま話せて、周りが笑ってくれます。

一体、私に何が起きたのですか。

思い当たるのは、先生に教えもらったワークで経験した、両親に対する「思い」の変化です。

最近の様子を報告します。

24日に、私が赤ちゃんだった時のことを思い出しました。

生まれてすぐに、アトピーやアレルギーが出て大変でした。

そんな私を、両親がアトピーの食事療法で有名な先生がいる

群馬の病院まで、連れて行ってくれたそうです。

{FDDE7F8C-F531-4DB6-BE20-CF36810990D4}

30年前は、アレルギーの子向けの食事は新潟にはなく東京から取り寄せたり、

ひえや、あわやキビといった雑穀を母が食べて、私に母乳を与えてくれたことを思い出しました。

「これって最大級の愛情だよなぁー。」

と思ったら、涙が溢れてしばらく流していました。

お父さんとお母さんは「私をこんなに愛しているんだ」と、わかった瞬間でした。

どこかでボタンをかけ間違えて、

親不孝な言葉を言ったり、思ったりした私を浄化しました。

{3E49CE02-516E-43AB-AA38-C67C339E79FB}

翌日の25日、友人からクリスマスカードがメールで届き、そこにはメッセージがありました。

「大好きです。メリークリスマス。」

大好きと言われたことが、とっても嬉しくて私も友人にお返しをした後

父と母それぞれに、同じようにクリスマスカードをメールで贈りました。

「お互い不器用だけれどお母さんが大好きです。メリークリスマス。」

返事がこなかったので、うまく操作できなかったかもしれませんが

伝えられてよかったと思いました。

そして今日、乗り合わせた電車で具合の悪くなった女子高生を、

看護師として、救急車に乗せるという出来事がありました。

鬱になり、二年近く休職していたので、看護をしたのは久しぶりでしたが、

その救急車を見送った後

なぜか涙が止まらなくなって、とっさに父と母に助けを求めました。

母が「よくやったね。普通の人は何もできないのよ。

あなたは看護師から離れてたからできなかったというけれど、ちゃんと対処できたじゃない。

その高校生は心強かったと思うよ。

もっと自分に自信を持ちなさい。」と優しく言ってくれました。

父は「それは大変でしたね。(できたんだから)よかったじゃないですか。」

と言ってくれました。

{3A382364-3428-4DCD-94D3-1A2E107FF3A9}

父も母も優しかったし、私の存在を認めてくれていました。

昨日「誕生日からわかる天職天命セミナー」を見ました。

父は●、母は●という、誕生日を持っています。

私は父と母を選んで生まれてきたのだと、心の底から納得しました。

それについての感想は、後ほど投稿します。

==ここまで==

素晴らしい「心の旅」でしたね。

ご報告ありがとう。

彼女に、何が起こったのか?

それは愛が、やっと彼女の固く閉じていた「心の扉」を開けたのですよ。

やっと目覚めて、生き始めました。

ようこそ!

ここまで来たら、あとは、すべてを面白いように、達成するばかりですよ笑

自分の思い描くような仕事と出会え、毎日楽しくお仕事できています

こんにちは、結婚心理学者 木村聡子です。

転職活動が成功された女性から、嬉しいご報告をいただきましたよ。

ありがとうございます。

{0D8AE1E1-36AC-455C-B50B-67C8871F684F}

==ここから==

以前、お仕事のDVDを購入しました。

(注:完売した「自由に生きる女性のためのお金の引き寄せセミナー」のことですね!)

教えていただいたことを実践し、就活していたら、

自分の思い描くような仕事と出会え、毎日楽しくお仕事させていただいています。

今度は、婚活に力を入れたいため、結婚できるお部屋づくりDVDをお願いします。

==ここまで==

転職成功、おめでとうございます。

ご自分を信じて活動された成果ですね!

意外に思われるかもしれませんが、実は、

転職を先に成功された女性は、結婚できる確率も高くなるのですよ。

なぜなのか?わかりますかー笑

{F3C5AC40-6802-45E1-92A6-624CBD5ABDBE}

あなたが、毎日の仕事や生活の中で感じるストレスは低い方が

女性ホルモンのバランスが整います。

(イライラやストレスは女性ホルモンの分泌を妨げ、結果ますますイライラする)

あなたの幸福感や、満足感、充実感や、リラックスした呼吸はストレスを癒し

何気ない表情や、肌ツヤ、言葉では言えない穏やかな雰囲気に、それが表れます。

女性らしい「まろやかな存在感」と、言ってもいいでしょう。

男性たちは、妻に「癒し」を求めるもの。

わたしたち女性よりも遥かに、男性たちは外で戦いながら毎日を生きています。

女性ホルモンがバランス良く出ていると、男性たちは敏感に反応するのですね!

{AB7DB213-F7F3-4D31-9790-E034D9FABCE7}

男性が、女性ホルモンのバランスを嗅ぎつける能力は、本当に驚異的です。

例えば、美容室で髪に艶を出すトリートメントを受けた生徒さんには

(頭皮にはストレスを解放するツボが多数あり、髪には女性ホルモンを拡散する機能がある)

男性から電話がかかってきたり、メールでデートの誘いが増えたり、

オンラインの申し込みが増えることさえ、あるのですから笑

これは理性では説明できない、まさに本能的な反応ですね。

自分に合わない職場で、毎日イライラしながら生きていたり、

過労でストレスを溜めると、女性ホルモンが枯渇し、シワが増え、老けます。

{E695D598-6666-4C27-A235-DB0CF2AE3F44}

女性として生きるなら、

仕事は楽しく、充実感を感じながら。

あなたの生き方が、鏡となってご縁に恵まれることを心得るように。