自信をつけたいあなたに(4) | 100年続く幸せな結婚をする方法

100年続く幸せな結婚をする方法

あなたも、100年続く幸せな結婚をしませんか?  
 
自信がないあなたも、お部屋が片付けられないあなたも、大丈夫です!

福岡在住、元・九州産業大学非常勤講師(心理学)

自治体様向け、男性の婚活セミナーの講師も務めています。

どんな日曜をお過しですか~?


自信をつけるワークの続きですね♪


これはウォーキングのカリスマKIMIKO先生から
教えていただいたワークです!


「わたしはキレイ」を一週間に200個
リストアップします。


女性の自尊心は、容姿と直結していまして
それはあくまでも主観的に「いい女だ」と思い込んでいればいい。

自分のいいところに焦点をあてて
そこを好きだと、はっきり認知してあげる。

ほかのだれも知らなくて認められなくても、美しく咲き誇る
その孤独なお花に価値があることを、あなたは知っているような…
自分のからだでお花探し。


それは借り物として今生をご一緒させていただいている肉体への
義務というか…
責任ですね。



まずは紙とペン。そして

鏡をよく見て



しっかり自分のからだを
観察しましょう。


だれかにほめられたり、自分でも
「ここはキレイだ☆と思う」部分を
書いていってくださいね。


さきに、30まで番号をふっておくといいかもしれません♪


「わたしの○○はキレイ」
「わたしの☆☆はキレイ」


と、一日30個がノルマ。
一週間毎日続ければ、200個越えるでしょう~φ(.. )


そして、書いたものを音読します。


わたしも経験があるので
断言できますが


恥ずかしいのは、最初だけです!


むしろ、自分を価値のある存在として
受け入れられている心の状態のほうが健全で、本来あるべき姿なわけだから
(でなかったら、どうして「自信を持ちたい!」なんて願うでしょうか)


それに近づいたぶん、楽になるので


ネガティブ癖が抵抗する
数日間を、がんばってくださいね。


抵抗する気持ちがあっても、行動を一定にするのがコツです~♪



だんだん楽になってきて
「わたしの◎◎はキレイ」って自画自賛すればするほど

気持ち良くなってきますp(^^)q。



それに
心に余裕が生まれるので

他人をほめることや
自分と違う在り方をしている他人に対して、


それから自他の
失敗や試行錯誤にも
おおらかなうけとめができるようになります♪


心の平安は
キレイが源なんです~o(^-^o)(o^-^)o



人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

応援クリック ありがとうキラキラひらめき電球