complex 日本一心 | full throttle Ver.Ⅲ

full throttle Ver.Ⅲ

グロムとYZF-R1 時々 プラモ

 

5/16

東京ドーム行ってきた。

 

 

当日のグッズ購入は長蛇の列。

開場前に着いたが、最後尾は

開演時間過ぎるとかガーン

そんなに並んでも、完売続出で

買えないと思うんだけど?

 

2日目とはいえ、すごい人。

そりぁそうだよね〜。

13年ぶりですから。

 

 

 

野球だったら良い席なんだけどな〜えー

アリーナの一番後ろよりはいいか。

 

トイレ行くにも大行列ガーン

1フロア上にあるトイレに行く為の列。

どれだけ並ぶんだよ。

それだけ人が多いって事か。

 

開演30分前ともなると

大分席も埋まってきた。

流石に5万人は圧巻です。

 

当然ながら始まてしまうと

撮影できないのでここまで。

 

二人が登場すると

まるで地鳴りのような大歓声びっくり

13年前の記憶が蘇った。

セットリストはほぼ同じだが、

所々アレンジが変わってるから

ある意味新鮮。

 

もう声が出なくなるくらい

歌って叫んだチュー

 

最後の布袋さんの言葉

 

生きてるとつらいことばかりかもしれないけど、

みんな僕たちと一緒にまた明日から一歩踏み出す力を、

俺たちも受け取ったし、みんなも感じてくれたら

とてもうれしいと思います。

 

この言葉を聞いたとき、

自然と涙が。泣

今置かれている環境を勝手に当てはめてしまい

一人で感動してたてへぺろ

 

そして新曲は?

なんて発言もびっくり

 

あっという間のひと時だった。

エールを送るはずが、逆に元気をもらった。

行って良かった。

 

また数年後

有事ではなくても復活して欲しい

と願う人は多いだろうな。