グロム シリンダーヘッド交換1 | full throttle Ver.Ⅲ

full throttle Ver.Ⅲ

グロムとYZF-R1 時々 プラモ

 

中古で入手したグロムのシリンダーヘッド。

 

ポート研磨&シートカットも終了し、

いよいよ組み込みます。

 

 

 

 

とその前に、

 

 

まずは現状のヘッドの取り外しから。

 

左側だけ開ければ取外し可能ですが、

一応オイルも抜いておきます。

 

 

ヘッド右側にあるO2センサー。

先端に配線が付いているので、

専用工具が無いと脱着できない。

 

検索してみると結構いいお値段滝汗

 

 

これだったら自作できるでしょ。

 

ストレートに光明丹買に行ったついでに

ディープソケットを購入。

 

サンダーでスリット入れただけ。

¥500位だったかなニヒヒ

 

 

完璧ですウインク

 

 

取り外したヘッド。

前回外してきれいにしてから

そんなに距離行ってないはずだけど、

かなりカーボンが溜まってる。

 

 

ピストンも同様に真っ黒。

掃除のしがいがあるな~笑い泣き

 

 

バルブスプリングコンプレッサーで

バルブも外します。

 

 

 

 

燃焼室がこれだけ汚れていれば

バルブシートもダメだよねゲッソリ

 

時間のある時にシートカットしよう。

 

 

当然ながらバルブも汚い。

こっちは交換した方がいいかな。

 

シリンダーもキレイにお掃除キラキラ

 

ボア内に傷も無く問題なさそう。

 

 

ついでにこいつも入れちゃいますウインク