R1 チェーンガード | full throttle Ver.Ⅲ

full throttle Ver.Ⅲ

グロムとYZF-R1 時々 プラモ

 

先日、こんなものを発見ビックリマーク

チェーンガード兼スタンドフック。

 

国内メーカーはほぼアルミ切削だけど、

こちらはドライカーボン製。

けっこういいお値段ですゲッソリ

 

しかし、これなら自作できるのでは・・・

 

 

探してみると、良さそうなものを発見。

ドライカーボン板の端材。

厚さは3mm。

 

端材なのと、クーポン使って¥2000程度で購入できたポーン

 

 

現物合わせで型紙作って、それに合わせて切り出し。

 

切粉が舞って、そこら中真っ黒になってしまったチーン

 

 

手持ちのボルト類を使って組み立て。

 

 

 

スタンドフックは今までの物をそのまま使用。

 

耐久タイプにするとスタンド側の受けも購入しなければならないので。

 

製品版は、スプロケの外径ギリギリ。

これでは本来の使用目的である巻き込み防止としてはどうなの?

と思ったので、あえて全長を少し長めに変更。

 

でも、もう少し短くても良かったかな。

 

総額¥3000程度で出来たので、大満足チュー