わたしは声フェチです。


その度合い、ハンパないです。

さいきんは、自分でもおのれの変態具合に驚きます。爆


テレビ、インターネット、なんでも

「あっ!素敵声!」と思うと

アンテナ立つと、思いつく限りの手段を駆使して調べますサーチ
         (だいたいインターネット)


「今の素敵な声は一体だれなんだ!」と思うと、

「いまの声をもう一度聞きたい!できれば繰り返し聞きたい!」

その情熱だけで、探し当てます。


見つけたら、ipodにすぐ落とします。


音楽が好きだから、たいていはシンガーだけど

時には遠い国の名前すら知らない俳優さんだったり、

よくわからない海外アニメの声だったりします。

わたしのipodはそんなデータだらけです。


だから、ipodが手放せません。

わたしの宝物です。宝の山です。ざっくざくです。


=わたしの黄金リスト=

James Morrison
 ≫イギリスの歌手
George Nozuka
 ≫カナダの歌手
Danny O'Donoghue (The Script)
 ≫アイルランドのバンドのボーカル
Elliott Yamin
 ≫アメリカの歌手
Mario Vazquez
 ≫アメリカの歌手


この5人はやばい。

ジャンルばらばらだけど、

同じプレイリストに入れてずーっとリピってる。

そうして、聞いてるうちにとけそうになる~ラブラブ


好きな声の人がほとんど外国人なのは、

日本語にはない子音の美しさがたまらないから。

英語はとくに響きが好きで、あとはスペイン語とか

スウェーデン語も凄く素敵だと思うんだけど、そこは好みですよね。

逆に、フランス語や韓国語はあんまり好みじゃないし。



こないだ自分やばいなーと思ったのが、

たまたま何かで聞いた俳優さんの声が素敵すぎて

調べてみたらオーストラリアのソープオペラ俳優だったっていう。。


そこまでたどり着き、その人がドラマについて語ってるインタビューを発見、

ipodに落とした時点で、


「もしかしたら、自分相当キテるんじゃないかな」って思いました。やっと。


全然知らない人だし、はじめて見たし

そのドラマ知らないし、どうでもいいし、爆

果ては何しゃべってるのかすらも気にもならならいし


ふつうに、人から見たら変態かもしれないですよね。

っていうか、変態ですよね。

でも、だいたいそこからファンになっていくんだよね。

俳優さんとか、見た目や演技力やキャラクターもきっかけだけど

なんというか、お父さんの釣り原理的な?

「声が素敵な人に悪いヤツはいない!」的な。

超理屈だってわかってるけどさ(笑)

でもいーんだもーん、シアワセだからードキドキ


なんか、声フェチの会とかないかな。

そういうのあれば、情報交換したいな。

すてきな声情報が欲しいドキドキってつねに思ってます。



だれか、「素敵声知ってるぞ」って心当たりのある人は

わたしにそーっとメールしてください。笑


1ゴールあげました!
おめでとうシルバさん!

ニュース見た瞬間、思わず涙出た(;_;)

よかったのう…


ほんとうにおめでとう!!!!

一年ぶり~!
焼けるから行きたくない><と思ってたけど行って正解。
暑かったけど、すごく気持ち良かった◎

$醤油顔の色白ちゃん発‐気まぐれブログ


夕焼けキラキラ



わがままきいてくれてありがとう。
おちこみやすくてごめん。。


真夏の、こんな暑い日に
日本は戦争に負けた。

あるひとつの戦いが、この日に終わった。


亡くなったすべての人に手を合わせたい


もらえて嬉しかったけど
うちらに未来ってあるんでしょうか
迷いばかりが頭をかすめて
何年経っても、わたしって進歩がないんじゃないの

もう22歳になったのに
心も頭もコドモのまんま
自分のこうしたいっていう
欲ばっかり。目先の楽しさとか
手の届く距離のことしか考えてない。


会いたいけど、、、


考えなしの自分がいて
それははっきり言えば確信犯なわけで
めんどうだから後で困るのわかってて
考えないで感情のままに流されているという

これは自分は楽だけど、人にメイワクかけるんだよな
で結局じぶんも後々すごく後悔するという・・・
なんでこう、自虐的な生き方しかできないのよ。。




ついた。

どうせばれることなのに

正直に言えばよかった?

言えなかった

ごめん
毎年お誕生日にいつも、一緒に撮った写真に
メッセージを書いてきれいにプリントアウトし
送ってくれる友人がいます。
(プロフィールの写真が実はそれ。)
彼女とはなれて、もう3年以上がたつけど
今もいちばんの親友で、大切な友達。
その彼女が、来年からは今より
もっと遠くへ行くことになりました。
距離なんか関係ないし、今までだって離れてたけど
だけどさみしい。

新しい友達ができて、新しい環境に慣れても
あの楽しかった日々はわたしのいちばんの宝物で
絶対に戻ることのない時間だからこそ、
時が経つごとに大切に思える。

考え方も、はっきり言ってわたしたちは真逆だし
好きな音楽も、好きな本も好きな服も全部違うし、
だけど、いつもわたしに寄り添ってくれた。
さりげない優しさが大好きだったし、
まっすぐで、嘘をつけない人柄が羨ましかった。
人見知りでシャイな自分が嫌だって言うけど、
そういうところもわたしは好きだった。
頑固でまじめ過ぎて突っ走れないところには、
もっと楽に考えてみなよって言ったこともあったっけ。
違うからこそ、楽しかった。
いつも一緒にいたし、なにせ腹にため込むことのできない二人だから
何度か真剣にケンカもしたし、ぶつかり合って、怒鳴り合って
お互い慰め合って、ごめん言いすぎたって泣いたりしたね。
両方とも不器用だから、距離の取り方がよくわからなくて
時に近づきすぎたり、遠くなりすぎたりもした。
だけどわたしがツラくてどうしようもなくて、
「わたしなんてもうダメなんだ…」ってなるときは
いっつも叱ってくれるよね。
あんたはダメじゃない。できるようになるまで
ちょっと時間がかかるだけだよ。だから絶対あきらめちゃダメ、って
その言葉でどれだけ慰められたか。
そんな友達、もう他にはいない。

もう休みにも、会えなくなるかもしれないんだよね。
でもわたしは会いに行くから。
離れようがぜったいに恋しくなるもん
会わずにはいられないってわかってる。
出会えたことが、わたしの人生の宝物だもん。

だから新しい場所で、あなた自身が見つけた場所で
輝いてね。今はわかってもらえなくても
あんなにたくさん考えて、自分にとって一番と思える選択をした
それが今はとても大切なことだと思うから。
なにを選べば正解なのか今はわからないし
正直そんなの一生わかんないだろうし、
だからこそ、自分の思う道を行くしかないと思う。
んーわたし何が言いたいんだか><
何にもいい言葉思いつかないんだけど、、、

だから、元気でね。
健康だけは気をつけて!絶対変な水飲んじゃダメ!!
また会える日を、楽しみにしてるからね。
大好きだよ!愛してるー!!


$醤油顔の色白ちゃん発‐気まぐれブログ

ふぃんがーずくろす。まいすいーとはーと流れ星

テスト…なんとか受かってた合格
まじで、よかったです。涙
ぜったいおちてると思ってたガーン


なにはともあれ
やっほーい今日から夏休みだぁーいドキドキ

だいすきなみんなと会うぞ!
夏を満喫するぞ!いぇーいキラキラ

"事実"自体が誤りなら、
もしくは歪曲されたものであるなら
何を根拠に想うべきか、語るべきか、伝えるべきか。
やっぱりこの私が自ら学んだことでなければ
起こったことでなければ
どう取り繕おうとわたしは作れない

起こることをどう受け止めるのか
どう学ぶのか
それはわたし自身がきめること。
情報でしかないものを、
わたしがどう咀嚼するのか。

感情であり、わたしの基盤であり
これまでのわたし自身であり、他人であり
そういうものが、答えを見えなくさせる。
霞む。ゆがむ。狭くする。
でもそれこそがわたしの材料
それがわたしの選択の根拠
胸を張っていいんだ。
願うことは、愚かなことじゃない
わたしの真実はここにある
願ってかなえば、もうけもんじゃんか。



はぁ。気付けばスペイン優勝ですね!<いまさらー
おめでとうございます!
あの優勝パレード&宴会部長レイナさんの活躍
見てたら自分のことのように嬉しくなっちゃいました♪

そうこうしてるうちに、もう1カ月もせずシーズンはじまるんですね~
来季からはおまえも見逃さないぞ、マンC。
シルバだけを個人的に応援しますので恨まないでくれレッズ!(泣
わたしだって泣きたいんだ~シルバがマンcにィ~
わたしの魔術師がぁ~叫び(←いまだに受け止めきれてない)

ごめん。マンCに恨みはないんだがショックが大きいのです。
来季のバレンシアさんのことだってすごく気になるし。
いろいろ大丈夫かな、、ってことあるし。。

英語苦手だって言ってたのに大丈夫かな。。
家族と離れて暮らすのかわかんないけど初めての異国大丈夫なのかな。。
シルバさんとプレミアの相性も気になるし。。
ま、余計なお世話でしょうし、見た目はアレですけど(失礼)
立派な大人の男のヒトなんでそんなに心配してません!
ケガだけは気をつけて長く活躍する選手になってください
一ファンとしてご活躍を祈ります。

…自分の中でちゃんと理解する、までこの画像を眺めときますパー

$醤油顔の色白ちゃん発‐気まぐれブログ



んじゃあわたしもリアル世界もがんばろう。
テスト三昧だけど、わたしもうすぐ夏休みだ~い♪



$醤油顔の色白ちゃん発‐気まぐれブログ
そういやこのころから水色ユニ似合ってたな…(遠い目)


祈りを飛ばします流れ星


祈りなんか捧げなくたって
スペインは勝てると信じているけど

他にどうしたらいいかわからないし、
試合がはじまるまでずーっと
キョドってる予定のわたしなので叫び

ただ祈ります。


スペインに勝利を。

$醤油顔の色白ちゃん発‐気まぐれブログ