愛着スタイル診断テストなるものをやってみました。

やるのは2回目です。


診断結果
点数
A    安定型愛着スコア    4
B    不安型愛着スコア    22
C    回避型愛着スコア    18
D    未解決型愛着スコア    10
判定方法
A、B、C、Dの合計得点は、それぞれ「安定型愛着スコア」、「不安型愛着スコア」、「回避型愛着スコア」、「未解決型愛着スコア」です。


まず、どのスコアがもっとも高かったかに注目してください。それが、あなたの基本的な愛着スタイルだと考えられます。ことに15点以上の場合には、その傾向が非常に強く、10点以上の場合には強いと判定されます。
B 不安型愛着スコア(22点)


次に、二番目に高いスコアにも注目してください。5点以上ある場合、その傾向も無視しがたい要素となっていると言えます。
C 回避型愛着スコア(18点)

各愛着スタイルの判定基準と特徴は以下をご覧ください。なお、≫の記号は、「非常に大なり」の意味ですが、ここでは、5ポイント以上の差を判定の目安と考えてください。

安定型 愛着スタイル
(安定型スコア ≫ 不安型・回避型スコア)
愛着不安、愛着回避とも低く、もっとも安定したタイプ
安定型スコア4点、不安型22点、回避型18点

よって当てはまらない


安定-回避型 愛着スタイル
(安定型スコア >不安型スコア ≧ 5)
愛着回避の傾向がみられるが、全体には安定したタイプ
安定型スコア4点、不安型22点。

よって、あてはまらない。


不安型 愛着スタイル
(不安型スコア ≫ 安定型・回避型スコア)
愛着不安が強く、対人関係に敏感なタイプ
不安型22点、安定型4点、回避型18点

やや当てはまる?

不安-安定型 愛着スタイル
(不安型スコア ≧ 安定型スコア ≧ 5)
愛着不安が強いが、ある程度適応力があるタイプ
不安型22点、安定型4点

安定型が5点に満たないので当てはまらない。

回避型 愛着スタイル
(回避型スコア ≫ 安定型・不安型スコア)
愛着回避が強く、親密な関係になりにくいタイプ
回避型18点、安定型4点、不安型22点

当てはまらない。

回避-安定型 愛着スタイル
(回避型スコア ≧ 安定型スコア ≧ 5)
愛着回避が強いが、ある程度適応力があるタイプ
回避型18点、安定型4点

当てはまらない。

恐れ・回避型 愛着スタイル
(不安型・回避型スコア ≫ 安定型スコア)
愛着不安、愛着回避とも強く、傷つくことに敏感で、疑り深くなりやすいタイプ
不安型22点、回避型18点、安定型4点

当てはまる。

未解決型 愛着スタイル
(未解決型スコア ≧ 5)
親(養育者)との愛着の傷をひきずり、不安定になりやすいタイプで、他のタイプに併存する

未解決型10点

当てはまる。

 

結論。

私の愛着スタイルは、恐れ・回避型愛着スタイル。

それに未解決型愛着スタイルが併存する。

なお、前回やったのは、調べてみたら、2018年でした。

 

2018年時点では、安定型が0点だったらしいので、今回は4点もあったのが嬉しいです。

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ PTSD・トラウマへ